実エンドウ グリーンピース のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() こんな感じ。 2025-01-12 いいね! コメント tetsuさん |
![]() |
![]() グリーンピースを種播きしました。 第四弾です。以下、第一弾と同じです。 直播きでは、気温が低すぎて発芽しません。 バットに土を入れて、90粒種播きして、バットを冷蔵庫の上におきました。 発芽には温度が必要ですが、発芽してしまえば、かなりの低温に耐えます。 2週間で苗ができますので、その間に畑を準備します。 2025-01-11 いいね! コメント hareotokoさん |
![]() |
![]() グリーンピース第三弾が発芽しました。 温かい冷蔵庫の上は徒長しますので、外に出しました。 2025-01-08 いいね! コメント hareotokoさん |
![]() |
![]() グリーンピースを定植しました。 一部、動物にいたずらされました。 この季節でも動物被害です。 生ゴミ処理をしたものを元肥にしました。 カラスや動物に荒らされます。 2025-01-07 いいね! コメント hareotokoさん |
![]() |
![]() グリーンピースを種播きしました。 第三弾です。以下、第一弾と同じです。 直播きでは、気温が低すぎて発芽しません。 バットに土を入れて、90粒種播きして、バットを冷蔵庫の上におきました。 発芽には温度が必要ですが、発芽してしまえば、かなりの低温に耐えます。 2週間で苗ができますので、その間に畑を準備します。 2024-12-31 いいね! コメント hareotokoさん |
![]() |
![]() 12/18種播きのグリーンピースを定植しました。 かなりの徒長ですが、深く植えるので大丈夫です。 90粒種播きして、75株できました。 今のところ、全部で150株弱の苗を植えています。 2024-12-30 いいね! コメント hareotokoさん |
![]() |
![]() 12/10種播きのグリーンピースを定植しました。 90粒種播きして、79株できました。 徒長してますが大丈夫です。 昨年、マルチ無しでもうまくできたので、今年はマルチ無いで行きます。 2024-12-30 いいね! コメント hareotokoさん |
![]() |
![]() グリーンピースです。 12/10種播きは、定植できそうです。 12/18種播きは、徒長するので、雨除けの中に入れました。 2024-12-30 いいね! コメント hareotokoさん |
![]() |
![]() グリーンピースの種播き第二弾が発芽してます。 種播きから6日経過しています。 このまま行くと徒長しますので、外に出します。 2024-12-25 いいね! コメント hareotokoさん |
![]() |
![]() グリーンピースを種播きしました。 第二弾です。以下、第一弾と同じです。 直播きでは、気温が低すぎて発芽しません。 バットに土を入れて、90粒種播きして、バットを冷蔵庫の上におきました。 発芽には温度が必要ですが、発芽してしまえば、かなりの低温に耐えます。 2週間で苗ができますので、その間に畑を準備します。 2024-12-19 いいね! コメント hareotokoさん |
まろ子さん 2025-01-07 23:16:21
ですよね………冬はネズミも出てこなかったのに今年は被害続出!
今年のスナップエンドウは収穫が心配です。
hareotokoさん 2025-01-08 07:23:58
足跡からして、犬くらいありそうです。
たぬきかも。
困ってします。