栽培記録 PlantsNote 富士早生 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > 富士早生

富士早生 のタイムライン カテゴリ 

収穫
富士早生甘藍(キャベツ)を収穫しました。
2023-02-08  いいね!  コメント Akio (^.^)さん 
収穫
富士早生甘藍(キャベツ)を収穫しました。
2023-02-02  いいね!  コメント Akio (^.^)さん 
収穫、追肥
富士早生甘藍(キャベツ)を収穫し、追肥(発酵鶏糞+菜種油粕+米糠+有機石灰)しました。
2023-01-25  いいね!  コメント Akio (^.^)さん 
除草、追肥
富士早生甘藍(キャベツ)の周囲を除草し、追肥(発酵鶏糞+菜種油粕+米糠+有機石灰+魚粉)しました。
2022-11-30  いいね!  コメント Akio (^.^)さん 
巻いてきてます
大きくなって、順調に巻いてきてます。
2022-11-10  いいね!  コメント Neoottonさん 
除草、追肥
富士早生甘藍(キャベツ)の周囲を除草し、追肥(発酵鶏糞+菜種油粕*米糠*有機石灰+魚粉)しました。
2022-10-28  いいね!  コメント Akio (^.^)さん 
殺虫剤を撒きました
1000倍に希釈した殺虫剤のマラソンを白菜に撒いたついでにキャベツにも撒いてあげました。 今のところ1株だけ虫に食われているだけですが、念のため。
2022-10-15  いいね!  コメント Neoottonさん 
定植
富士早生甘藍(キャベツ)を定植しました。
2022-10-10  いいね!  コメント Akio (^.^)さん 
定植、防虫ネット
ベランダで育苗した富士早生甘藍(キャベツ)の第一弾を定植しました。 基肥 バーク堆肥+発酵鶏糞+菜種油粕+米糠 耕耘 畝立て 定植 株間45cm、2条千鳥 被覆 防虫ネット
2022-09-27  いいね!  コメント Akio (^.^)さん 
定植しました
30cm間隔で2列、各列25〜30cm間隔で8株、合計16株を定植しました。 畑には事前に熟成牛糞とかさ増し土、化成肥料、苦土石灰を加えて、よく耕しています。
2022-09-26  いいね!  コメント Neoottonさん