島唐辛子 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() ほぼ丸裸になった唐辛子からたくさん新しい枝 2025-07-01 いいね! コメント 海外生活さん |
![]() |
![]() 去年は小笠原唐辛子が豊作で、今年は硫黄島唐辛子がたくさんかな?小笠原唐辛子は1株枝が病気で切ったんだけど、すでに新しい元気な芽が出てた。アブラムシいっぱい、、、 2025-06-20 いいね! コメント 海外生活さん |
![]() |
![]() 赤くなってきた!今年は硫黄島とうがらしがたくさん。島とうがらしは、一本処理して、もう一本は実がこれからかな。 2025-06-10 いいね! コメント 海外生活さん |
![]() |
![]() 花は沢山ついてるけど、ポロポロ落ちたり。何個実になるかなぁ〜 2025-06-02 いいね! コメント 海外生活さん |
![]() |
![]() 花もポロポロ落ちるけど、実も付いてる 2025-05-24 いいね! コメント 海外生活さん |
![]() |
![]() まだ早い! 2025-05-01 いいね! コメント 海外生活さん |
![]() |
![]() 2階の唐辛子ふた株 2025-04-27 いいね! コメント 海外生活さん |
![]() |
![]() 去年植えた島唐辛子は、植える時期が遅かったので10-11月にようやく実が赤くなった。それから冬越しの剪定して、今年はすでに花が咲いてる。 2025-04-23 いいね! コメント 海外生活さん |
![]() |
![]() ようやく芽がでてきました! 今年は小雨傾向ですがようやく恵みの雨。 ポット植え替えまでまだまだです。 2024-03-31 いいね! コメント メタボパパさん |
![]() |
![]() 《支出》 島とうがらし種 300円×2=600円 ポット(10個入) 50円×2=100円 セルトレイ 118円×1=118円 野菜の土 110円×1=110円 支出合計 918円 2024-03-22 いいね! コメント メタボパパさん |