島唐辛子 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 1号に花芽を確認した。目標より1、2週間遅れている。昨年はNを控えたが今年は積極的に施肥する予定なのでVGオリジナルを追肥する。 2号は数日前に水切れを起こして調子を崩して先端が黄色くなってしまった。 2021-04-29 いいね! コメント 777さん |
![]() |
![]() 未だ花芽分化は見られない。このまま花芽が着かなければ来年は加温を早めるか10℃以上で枝葉を枯れさせず越冬を検討する。今年の辛八房を見る限り枝葉を枯れさせずに越冬させれば3月中の開花、結実が可能と思われる。 2021-04-24 いいね! コメント 777さん |
![]() |
![]() 564+バイタルVを規定量。064と564+バイタルVを週に各1回(3~4日毎に) 2021-04-12 いいね! コメント 777さん |
![]() |
![]() 先月末に1回目の剪定。前回は新芽が出る可能性があったので余分に残したが、もう新芽の可能性も少ないので邪魔な枝を落とす。 越冬の場合、前年の枝が残るので一見成熟した株に見えるが、新芽からの成長が今年の分である事を意識する。 2021-03-26 いいね! コメント 777さん |
![]() |
![]() ニームオイルを規定量散布、今後は2週間間隔で散布予定。 2021-03-18 いいね! コメント 777さん |
![]() |
![]() 置き肥としてVGオリジナルを規定量の半分を施肥。液肥も与えるので置き肥は少な目に。 2021-03-12 いいね! コメント 777さん |
![]() |
![]() ヒーター&サーモをミニ温室へ移設し常時温室で管理。夜の温度変化、火災の心配は問題無さそう。 寒い夜も10度以上キープできた。 2021-03-12 いいね! コメント 777さん |
![]() |
![]() 564+バイタルVを規定量 2021-03-12 いいね! コメント 777さん |
![]() |
![]() 2号も新芽を発見。ただ、枝は枯れていて株元から芥子粒程の芽が見られる。 2021-03-12 いいね! コメント 777さん |
![]() |
![]() 1号に芥子粒程の新芽を発見。枝のあちこちに見られる。 2021-03-12 いいね! コメント 777さん |