栽培記録 PlantsNote 島唐辛子 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > 島唐辛子

島唐辛子 のタイムライン カテゴリ 

シマトウもようやく真っ赤に♪
  我が愛しのシマトウもようやく真っ赤に色づき始めました。嬉しいなあ~ (^o^)/ ポルトガルのピリピリに遅れること2週間余りで、ちょうど発芽時期のずれと一致しています。自然のプログラミングって何かすごい…
2016-07-17  いいね!  コメント Quegiroさん 
二段目のお花が咲いてます
せっかく咲いてるけど今日から曇りか雨の予報… 少し寒い気もする… 天気と環境はどうにもならないし、 力一杯応援するよー がんばれーー ヽ(▽ `)ノ
2016-07-16  いいね!  コメント saeさん 
第一花が落ちました。
朝見ると、第一花が倒れていました。 夜結構気温が下がったので、それが原因かなぁ… 残念ですがしょうがないことです。 他のお花に期待です。
2016-07-15  いいね!  コメント saeさん 
開花です(≧∇≦)
開いた!開きました! (= ̄▽ ̄=) 待ちに待った島とうがらしちゃんの開花です! 数年前に一度見たかなぁ… けれど、本当に少ししか咲かず、 実は付きませんでした。 今年はどうかなぁ 期待が膨らみます (= ̄v ̄=) 島とうがらしは二株あって、他方はまだ花が付いてません。 おまじない程度に、リンカリをパラパラしときました。...
2016-07-13  いいね!  コメント saeさん 
つぼみ、まるーく
いよいよ咲きそう!と思うけど なかなかだなぁ まだかなー (=´▽`=)
2016-07-12  いいね!  コメント saeさん 
追肥
一段目のつぼみがふっくらしてきたのですが、 そこから上に二~三段、連続でつぼみが できています。 ピンクの丸印の中につぼみありますが、 破線丸印のところも小さなつぼみあります ヾ(>▽<)o
2016-07-10  いいね!  コメント saeさん 
花が咲いて欲しい(*>v<*)
自分の中で、憧れの植物【島とうがらし】 一度もまともな姿に育てられた事がありません(>_<) 今年は5月25日に苗を買って、即日植え付けし、 半日陰の当家で特等席(といっても大したことない)で 大事に育ててます。 植え付け直後から、アブラムシが多いので 粘着スプレー+テープで物理的除去を行ってます。 キュウリの葉っぱに比べたら...
2016-07-08  いいね!  コメント saeさん 
弱々しい感じです 沖縄の島唐辛子
本日の様子です 直射日光がきついようなので日陰に移します
2016-07-04  いいね!  コメント 居酒屋おやじさん 
ヤフオクで買った種から 沖縄 島とうがらし もうだめか?
今だ発芽せず。 まぁ、怪しいたねだからね 保温温度を28度まで上げてみる オキシベロン20倍液を霧吹きでかけてみる
2016-07-04  いいね!  コメント 居酒屋おやじさん 
激安!特製 保温苗箱制作 ヤフオクで買った種から 沖縄 島とうがらし
有名種苗メーカーの小分けだと言って出品しているが怪しい・・・ 環境によっては発芽率が低いだとか **度の温水に**時間つける わずかに温度や時間が違っても発芽しない!つけないと発芽しない・・・など ご丁寧な注意書きがついてた・・・なんじゃこりゃ 種をなめてみると・・・・からい  つまり種の洗浄がされていない・・・種のまわりにある発芽阻害...
2016-07-04  いいね!  コメント 居酒屋おやじさん