広巾にら のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() こんな風になると、病気が来るよねえ。 手入れが悪いからなあ。 ということで、バッサリ切ってしまいたい!! でも、勿体無いって思うんだよねえ・・ これくらいが美味しいと思うんだけど、このサイズじゃ、売れないんだよねえ。 直売所に出してもさあ。 これこそはって、自信作がさっぱり売れないとかね、直売所あるあるだよね。 2023-05-16 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() 肥料が足らないのかなあ。 葉っぱなんだから直に大きくなると踏んでいたのですが。 2023-04-11 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() なんだけど、食べます! 2023-04-01 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() こんなノートを書いていたことをすっかり忘れてました。 去年の同じ時期に比べると、少し大きいかな。 すぐサビがくるので、それだけ注意すればいいということは判った。 肥料が良く効くようで、少し入れてやると色味がぐっと変わるね。 ちょっと早いんだけど、美味しそうなんで、収穫して食べるぞ~。 2023-03-21 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() 捨て刈りしたんだけど、新葉が元気に伸びています。 次は、黄ニラに挑戦ですが、時期はどうなんだろうね。 2022-05-08 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() ニラですが、勉強せずに適当に作っているので、適当な出来映えになってます。 いっそのこと、全部捨て刈りをしようかと思いましたが、弱気になってやってません。 多分、捨て刈りをして、出直すのが良いのだろうと今も思ってます。 次回は、思い切って切り捨てよう。 2022-04-25 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() 後は、さび病が怖いけど、この天気なら特に問題なさそう。 なあんて思っていたら、台風が来るとか。それもいきいなり大型らしい。 最近の台風は、どれもこれもみんな大型だなあ。 2022-04-11 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() 種から2年目になりましたが、今年はたくさん収穫できそうです。 病気にならないように注意しないとね。 2022-04-06 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() 少し刈り取って実食!まだ小さいけど、その方が柔らかくて美味しいかもね。 2022-03-29 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() これって、一度刈り取った方が良いのかなあ・・どうなんですか?? 2022-03-21 いいね! コメント h-wakaさん |
やさい星人さん 2023-04-12 08:30:21
こんにちは
我が家のニラも大きく育ちません。
秋に植え替えをしました。肥料なのか原因がわかりません。
h-wakaさん 2023-04-12 12:18:49
時期的にこんなもんなんでしょうかねえ。
やっぱり、2回目の捨て刈りをしたほうがいいんでしょうかね。
やさい星人さん 2023-04-12 13:35:19
1〜2度刈ると違いますね。
この時期のニラは、美味いんですよね^_^