広巾にら のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 6回目の収穫。 前回、細いなぁーと思ったので、日が当たる場所に移動したら太さが戻ってました! やはり日当たり具合で太さが変わるのね♪ 日当たりが悪くてもそれなりに収穫出来るので、たまに日当たりが良い場所に移してあげることにします(*^^*) 2015-09-23 いいね! コメント momoyuさん |
![]() |
![]() 特に因果関係はない 2015-09-16 いいね! コメント おつかれ様( ^-^)_旦~さん |
![]() |
![]() ここ数日の雨続きのせいか、アカサビ病の進行が止まりません。 そこで思い切って葉をばっさりカット! それから風通しを良くするために、真ん中の列だけ根ごと撤去! 撤去した部分に有機化成を少量入れ、培養土を被せました。 2015-09-12 いいね! コメント ウルトラマリンさん |
![]() |
![]() 4回目の収穫。 蕾はいつの間にか枯れてなくなってた… なんか元気がなくて、土も少なかったので、追肥と増土をしました♪ 2015-09-04 いいね! コメント momoyuさん |
![]() |
![]() ・・・・ごめん 2015-09-03 いいね! コメント おつかれ様( ^-^)_旦~さん
|
![]() |
![]() 必要に応じて収穫する以外は、ほとんど変化のないニラのプランター。 と思っていたら、花芽を発見。 このまま咲かせても面白いけど、株にとっては大きな負担。 と言うことで、花ニラとして収穫しちゃいました。 2015-08-23 いいね! コメント ウルトラマリンさん |
![]() |
![]() 前回の収穫から3日目。 既にこんなに伸びてる(*^^*) 蕾は2つ出てきました♪ 蕾は成長が遅くてびっくり!! 葉と同じぐらいの成長スピードかと思ってた。 2015-08-16 いいね! コメント momoyuさん |
![]() |
![]() 前回の収穫から6日。 またまた収穫しちゃいました(*^^*) 収穫直後の成長が凄まじいので、その姿をみるのが好き♪ 2015-08-13 いいね! コメント momoyuさん |
![]() |
![]() 収穫から3日。 こんなに伸びました! マルチに敷きわら、ひよこの自動水やりをセットしました(*^^*) 2015-08-10 いいね! コメント momoyuさん |
![]() |
![]() ずっとほったらかしのニラさん。 3回目の収穫をしました(*^^*) 収穫後すぐに野菜炒めにどーん! 写真忘れちゃった… 2015-08-06 いいね! コメント momoyuさん |
マリーさん 2015-09-17 10:32:32
線香花火みたい♪
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-09-17 18:11:26
硬くて食べれないですよー
マリーさん 2015-09-17 20:41:05
道端で見かけますが清楚なお花で観賞もいいですね。
でも、ニラのにおいなんですよね。
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-09-17 21:08:07
へーーー、嗅いだこと無いや。
風邪ひいてにおいがわからないから、確認もできないw
マリーさん 2015-09-17 22:38:55
季節の変わり目ですもの。
ん?朝晩は寒そうですね…
お大事になさってくださいね。
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-09-18 05:24:05
こっち、はやってるんですよー
たぶん、ウイルス性の奴。
水みたいな鼻水ずるずるでたまにくしゃみ。
のどの腫れたような痛みと頭痛が軽くある。
熱は微熱。
金曜夜感染、火曜日発症してる。
マリーさん 2015-09-18 08:14:08
微熱で仕事はしんどいですね(><)
シルバーウィークは体を休められるといいですね。
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-09-18 22:34:56
職場のみんながはっぴーなシルバーウィークを過ごせるように、おまじないしてきたよ ブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )