栽培記録 PlantsNote 広巾にら タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > 広巾にら

広巾にら のタイムライン カテゴリ 

にらばな
たくさんついてきて、食べ飽きたので、一度丸がりしておきました・・・
2015-07-30  いいね!  コメント おつかれ様( ^-^)_旦~さん 
ニラは再生できないんだ・・・
「できない」とネット情報はあったが、すでに水耕してた(´•̥̥̥ω•̥̥̥`) 翌日「ニラは球根」ということを知り、いきなり終了したニラの再生w 6/9からルートンまぶしたりしたけど、やっぱりだめだったww 何にもならないから、光らせてやったw
2015-07-01  いいね!  コメント おつかれ様( ^-^)_旦~さん 
  • マリーさん 2015-07-01 12:41:10

    旦さんやっぱり発想がユニークですね~♪♪

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-07-01 18:11:04

    濁った水upされてもいやでしょwww

  • ひかルンルンさん 2015-07-02 21:01:12

    枯れたニラと水の妖しい光のコラボ♪

    残念でしたねぇ…
    私はムリと教えて頂いたあとソッコー処分しましたけどね( ^∀^)

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-07-02 21:07:38

    まじかーーー ひかるさんも育ててるんだ・・・逃げちゃだめだ・・・逃げちゃだめだ・・・と言い聞かせてたのにwwww

  • ぽたさん 2015-07-03 00:33:08

    4回きたら確定やってんけどな〜

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-07-03 04:39:50

    そうなの?

    ここ何年もいってないから、初期のものをCMでみただけやw

食べないんだけど全部刈り取ってみた
ニラ・・・あまり食べてなかったなぁ。 本当は、ニョキ!って伸びて青々している時に食べると美味しいんだろうけど、うちのニラは食べられてないのでイマイチ綺麗じゃない。 綺麗じゃないと食べる気がしない>刈り取らない>綺麗じゃない>食べる気しない>刈り取らない>>> う〜ん。こりゃいかん!ってことで刈り取ることにしました。 刈り取ってみると...
2015-06-22  いいね!  コメント けんさん 
  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-06-22 21:24:20

    うちの主食・・・


    刈り取ると、きれいで元気な葉になりますよw

収穫(2)
1ヶ月ぶり、2回目の収穫です(*^^*) 収穫しなきゃと思いつつ、なかなか出来ないでいました… 次は何して食べようかなぁー♪
2015-06-22  いいね!  コメント momoyuさん 
  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-06-22 01:14:07

    収穫(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)

    ニラ玉、もやし炒めに混ぜる、しか調理したことがないので、調理法詳細希望w

    バカボンのパパが大好きなレバニラ炒めを作ってみたいんだけど、牛乳というものを30年くらい買ったことがない(温泉の風呂上がりを除く)ので、レバーの臭み抜きのために買うのもためらってしまいますw

  • momoyuさん 2015-06-22 20:16:20

    私がレバーを食べられないのでレバニラは作れないなぁ(--;)
    この前はチヂミ作りましたよ!

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-06-22 20:41:23

    お好み焼きの本場関西人にチヂミを紹介しちゃいます?www

    ※個人の感想ですw

  • momoyuさん 2015-06-22 21:23:01

    そうなんですね(^-^;
    じゃーお好み焼きにニラ入れたらダメ?
    私こだわりない人なので、結構何でも入れちゃうんですけど…
    本場はダメかな?

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-06-22 21:53:41

    いや、こんどいれてみるよw

ニラって、売り物から再生できひんのん?
成長点の位置もあるけど、ニラって根っこを残しとけば2週間で再生するやん? 今日、スーパーで58円のニラを眺めていたら、『根本挿しとけば再生しないのかなぁ』と疑問に思い、水差ししてみた。 失敗前提だけど、うまくいけば、種からだと収穫まで1年かかるニラが増産できる。また、1年経過したにニラ苗が3株600円ほどするから、こっちだと大量生産できる。...
2015-06-09  いいね!  コメント おつかれ様( ^-^)_旦~さん 
  • ひかルンルンさん 2015-06-09 21:48:58

    面白い事を考えなさる•••
    (。・_・。)ノ
    報告が楽しみ♪
    そういや野菜室にニラあった。
    私もやってみよう。

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-06-09 21:51:42

    再生しないよね、キットw
    でも、レモングラスは行けたからなあ

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-06-09 23:17:45

    ひかるさんのレポも楽しみですよ!

  • soraさん 2015-06-10 09:19:55

    気になる!!
    道に生えてるのを引っこ抜いて、移植しようと試みるも失敗。
    抜けないもんですね。市販のニラのミニ版みたいなのをそのまま土に挿してたら、枯れてしまった(><)
    水に挿したら根が生えたのかなぁ・・・

    アイスプラントの挿し芽はナメクジのご馳走になってしまった様子で、数日前にほぼ消滅してた( ´▽`)
    野菜育ててんだか、害虫育ててんだか(ノД`)

  • ひかルンルンさん 2015-06-10 09:48:27

    らじゃっ

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-06-10 20:48:20

    再生できひんらしいwwww

    ニラは太い根っこが浅く広く広がってるので、抜けにくいですよw

  • にょりさん 2015-06-15 09:29:19

    こうゆうの私、好き好き‼
    根っこは出ないに3000点(;´д`)

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-06-15 18:47:25

    そやねん。

    ニラって球根なんやって(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

    株分けの時みてたのに、球根って気がつかへんかったわ・・・

    しってました?>にょりさん

  • にょりさん 2015-06-15 21:03:48

    去年の秋にニラの苗もらって移植したんだけど、球根なかった…
    猛烈に絡まった根っこの塊だったよ。
    まだ若い根っこだからかな

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-06-16 19:28:12

    でしょ?球根なんてわからないよね???

    でも、球根なんだって!!!

  • にょりさん 2015-06-17 00:20:04

    ほう…(゜o゜)

アブラムシまみれ、枯れる。
育ってきたと思ったらアブラムシだらけです・・・。 ネギとニラに出てる黒いアブラムシ。 毎日ジェット噴射してるけど、随分枯れてきちゃいました。 秋に復活を期待。
2015-06-07  いいね!  コメント メトロノームさん 
  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-06-08 00:46:37

    ジェット噴射って、植物用ですか?
    家庭用の殺虫剤なら、薬剤で焼けてるのかも。

    と、いいつつ、ナスにわいたアブラーに、玄関におくワンプッシュで24時間虫こない系の殺虫剤かけてるけどwww

  • メトロノームさん 2015-06-08 09:42:41

    あ~~水です。
    小さいプランターならこれで流れ出すんだけど、
    このプランターは全然いなくなりません(^_^;)

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-06-08 18:27:15

    なるほどなぁ

今日の様子
前回収穫してから20日ほどたったかなぁ? 結構大きくなってきました(*^^*) そろそろまた収穫しなきゃ♪
2015-06-06  いいね!  コメント momoyuさん 
また種まいた
ニラはいい!毎日切って食べて、3日くらい連続で食べて首筋からニラのにおいが漂ってきても、タダ。 2週間で再生し、また首からに負うくらい食べても、無料。 増産目的で種まきしました。 今回はJAで購入したトーホクの大葉ニラです。
2015-06-04  いいね!  コメント おつかれ様( ^-^)_旦~さん 
  • 成瀬 領さん 2015-06-04 19:59:30

    うちも3年目のニラがあります~( ´∀`)
    が、株分けサボってるから増えてない…orz

    それでもチビと自分の二人分なら十分ですけどね~(ノ´∀`*)

    ノート作ろうかな…(^^;

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-06-04 20:02:01

    ニラノート、おすすめしないです!

    書くことないんですよwww

    うちもニラは結構たくさん植えてますよー
    everyday niraできるほどあるんですけど、
    来年以降用の保険株として育てますわw

  • 成瀬 領さん 2015-06-04 21:05:55

    やっぱり?!(; ゚ ロ゚)
    書くことが無いやろなぁ…と思って作りませんでした(^^;

    ワケギも作ってからしまった…と思いましたから…(´・ω・`)

    Everyday niraは羨ましいなぁ~( 〃▽〃)

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-06-04 21:39:48

    クビから匂うくらい毎日ニラですしww

  • ぽたさん 2015-06-05 11:11:58

    一杯食うと臭いすんのか〜?
    (`・ω・´)しかも首筋?w

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-06-05 21:34:34

    スパイスカレー
    ニンニク
    ニラ
    コーヒー

    これらは首筋からにおうぞw

    特にカレーはおすすめww

  • ぽたさん 2015-06-05 21:40:53

    >特にカレーはおすすめww


    もしや加齢臭やったりして
    (*´ 艸`)ゥプププ

  • 成瀬 領さん 2015-06-05 21:51:16

    !Σ( ̄□ ̄;)

    先に言われた…( ;∀;)←狙ってた…

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-06-05 21:58:53

    それは、、避けたwwww

  • ぽたさん 2015-06-05 22:22:20

    ぃゃ、敢えて避けると失礼に当たるやろ?ww
    ハゲの人にハゲって言わないみたいなww
    (*´ 艸`)ゥププ


    だからぽっくんは敬意を表して敢えてそこに踏み込むデー!w

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-06-05 22:32:17

    はげいうな(;´༎ຶД༎ຶ`)

  • ぽたさん 2015-06-06 00:33:13

    写真判定ヤー!ww

  • 成瀬 領さん 2015-06-06 02:01:31

    (* ̄∇ ̄*)

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-06-06 08:48:06

    成瀬さんのプロフ写真は、頭頂部に自信ありですね(;´༎ຶД༎ຶ`)

  • 成瀬 領さん 2015-06-06 10:46:36

    ふさふさバッチリです(  ̄▽ ̄)

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-06-06 10:47:30

    お。。。俺もなんだからねっっっ

あぁ・・・難しい。
あの手この手を使っても、芽が出ません。 あきらめてはいませんが、一旦、ノートを閉めます。 それでもチャレンジし続けます。 高かった種が、まだいっぱい冷蔵庫に保存されてます。 芽が出たら、また報告します。
2015-05-25  いいね!  コメント むーむーさん 
すごい
収穫して1週間。 すでにこんなに伸びました!! 収穫した方が成長が早い気がする(*^^*)
2015-05-22  いいね!  コメント momoyuさん 
  • さつきさん 2015-05-22 10:51:45


     缶に目が行った…・ガン見。

  • momoyuさん 2015-05-22 16:18:30

    缶は使用済みです(--;)

  • さつきさん 2015-05-22 20:07:31


     ニラ君ごめん<m(__)m> 元気に育って^^です。

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-05-22 22:45:09

    ( ゚Д゚)ハァ?

広巾にら の品種一覧