栽培記録 PlantsNote 広巾にら タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > 広巾にら

広巾にら のタイムライン カテゴリ 

早いな~♪
前回丸刈りーたにしたのが1日 それがもうこんなに育ってる 早いな~(*´▽`*) でも、食べる度に思うのは 売ってるのより味が薄い…って事 やっぱり肥料が 足りないとかなのかなぁ( ´~`) もっと頻繁にあげてもいいの?
2019-08-06  いいね!  コメント 紫の女王さん 
  • まろ子さん 2019-08-06 20:16:19

    味というか香りというか、薄くなったことあったわよ。
    冬に うーたんさんの真似して牛糞山盛りにしたら こくなったよ!

  • うーたんさん 2019-08-06 22:55:45

    やっぱうんこ大盛りだね(^ν^)

  • 紫の女王さん 2019-08-07 12:02:24



    .∵・(゚ε゚ ) うんこ系じゃないとダメ?

    化成肥料じゃ弱いのかなあ( ´~`)


  • うーたんさん 2019-08-07 12:17:02

    うんこうんこルンルン♫

  • 紫の女王さん 2019-08-07 12:31:05



    う、うーたん

    うんこにルンルンって…(^o^;)

    それ系の肥料はバットグアノしか
    持ってないけど、それでもOK?

    あ、そうだ!

    幸姫、10号鉢でもやれる?
    今大きなプランターも空いてないし
    仮に空いてたとしても
    置き場所がないのおぉぉ(T∀T)

    おそらく来週辺りでフルティカが
    終了するからその鉢で…
    と考えてるんだけど


  • うーたんさん 2019-08-07 13:16:01

    うんこ・・・あとは自前かなぁ(笑)
    そっか、もうすぐ幸姫だね!
    http://matsunaga-seed.ocnk.net/product/565
    適正な株間は1株立ちの場合で12cm程度までって書いてあるね。
    丸い鉢だから2株くらいかなぁ。

  • 紫の女王さん 2019-08-07 15:09:29



    自前…(爆)

    2株かあ…少ないなぁ( ´~`)

    株間12cm…

    ( ゚д゚)ハッ! そうか!

    だからツタンカーメン
    あまり育たなかったんだね、きっと

    もうひとつプランターが欲しいなぁ


  • hareotokoさん 2019-08-07 17:40:47

    そろそろここ↓↓↓に行かれたほうがいいと思います。
    「うんこミュージアム」
    https://unkomuseum.com/

  • 紫の女王さん 2019-08-07 18:18:55



    ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ なにコレっ!

    なぁーんだ、hareさんのが
    よっぽど詳しいじゃーん(* ̄ー ̄)

    んで?もう行ったの?


  • まろ子さん 2019-08-07 18:19:24

    うんこミュージアム、綺麗!
    なんか美味しそうで………

  • 紫の女王さん 2019-08-07 19:36:47



      ┐(´~`;)┌


  • hareotokoさん 2019-08-08 17:57:21

    このミュージアムは大人気ならしく、いまだ行ってません。

    9/30までやってるよ。

  • 紫の女王さん 2019-08-08 18:35:12



    これに行くのなら
    天王洲アイルでやってる

    STAR WARS IDENTITYに行くよ!

    これを逃したらアメリカ本土に
    行かないと観られない!

    でも…ここからだと遠いなぁ( ´~`)


丸刈りーたにした
この暑さ、 そしてニラはボーボー…とくれば もお~レバニラ炒めしかないでしょう! 先日TVでレバニラにトマトを入れたら 栄養完璧!と言ってたからそれを 作ろうと思ってたのに 相方の気乗りのしない顔ったらない(-_-;) 仕方なく普通に作って トマトも普通に切って出しましたよ ちぇっ、試してみたかったのに…ブツブ...
2019-08-01  いいね!  コメント 紫の女王さん 
  • まろ子さん 2019-08-02 09:36:51

    黙って作って出せばいいのよ。

  • 紫の女王さん 2019-08-02 13:16:56



    あはは、そっか!

    じゃあ次はそうしてみよう♪

いつの間にっ(o゚Д゚ノ)ノ
前回丸刈りーたにしたのは約10日前 いつもこんな感じで生えてるから 丸刈りーたにした事、すっかり忘れてた そのせいで2度見した位(;^_^A こんなお天気だからなのかな? それとも元々成長が早いの? 今食べたら柔らかくて美味しいかもね(^ー^)
2019-07-18  いいね!  コメント 紫の女王さん 
  • うーたんさん 2019-07-18 19:26:39

    うーちゃんは今日、アブラムシまみれだったニラを、手に入れた新しい武器で根こそぎやっつけてやった!
    根っこさえ残っていたら復活するとは思うけど。。。
    あまりにも良い切れ味で、ほんとさっぱりしちゃったので、急いで化成肥料をパラパラしといたよ(;^_^A

  • ひでぼんさん 2019-07-19 05:25:13

    やっぱり、ニラとか青ネギは復活が早い!
    コスパがいいね~。

  • まろ子さん 2019-07-19 16:29:01

    今は採っても採っても出てくるよね〜!

  • 紫の女王さん 2019-07-19 18:50:41



    うーたん

    新しい武器、使いまくりだね~♪
    BOSCHのだもん、いい買い物だったね(^ー^)

    そんなにザックリいっても
    生えてくるなら
    うんと根本に近い方で切っても
    大丈夫なんだね、きっと

    今まではどの辺で切るのかで
    迷ったりしてたから(;^_^A

  • 紫の女王さん 2019-07-19 18:53:39



    げこぼん まろ姉

    ホントだね~\(^o^)/

    じゃあ早速明日にでも収穫しようかな♪
    柔らかそうで美味しそうだしい(  ̄▽ ̄)

    葉ネギは倒れると言うか、折れるのが
    イヤだなぁ( ´~`)
    汚ならしく見えるし…

  • うーたんさん 2019-07-19 19:55:31

    いつもは根元(根際からひとにぎりぶん)握った分を残してざっくり収穫しています。
    今回はキィーって興奮してやっちゃったら本当に根っこしか残らないくらいやっちまったよ( ̄▽ ̄;)
    新しい武器見てくれた?良い買い物でしょ(⌒∇⌒)

  • 紫の女王さん 2019-07-20 01:13:12



    うーたん

    一握り分かあ…
    私、手がデカイからなぁ(;´∀`)

    うちの相方も少し前に
    職場で使う用に買ったの、
    no brandの安いやつ

    全く思った様な仕事をしてくれない
    使えないシロモノだったとか(;^_^A

    なので、うーたんは
    いいお買い物だったと、しみじみ



  • うーたんさん 2019-07-20 18:47:40

    ノーブランドを最初買おうと思っていたの。
    3000円もしないくらい安いの。
    でもダーリンが絶対ダメって反対してくれたから、結果良いものが(⌒∇⌒)
    全部がどれもこれも悪いとは言わないけど・・・

マルガリータ!
昨日久しぶりに牛レバーがあったので ニラっちも使ってレバニラ炒めにした 少し残そうかとも考えたけど まだ一度もマルガリータした事がないから やってみた 青いところから刈ったり カサカサのところから刈ったりして どうなるかが見てみたいの♪ 今日見たら早くも少し伸びてて ちょっち驚く!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚ 次は...
2019-07-09  いいね!  コメント 紫の女王さん 
  • ひでぼんさん 2019-07-09 20:34:54

    やっぱり、成長が早い!
    青ネギとニラ、この二週類はめっちゃ重宝しそう。
    といいつつ、ニラはまだ育ててない。。。

  • 紫の女王さん 2019-07-10 14:54:48



    そう…

    すぐには食べられないからねえ(;^_^A

    でも少し我慢すれば…半永久的よん♪

  • ひでぼんさん 2019-07-10 19:50:54

    みたいだね~。
    めっちゃ魅かれるけど嫁に要らん!と却下されている。
    料理に使わないなら意味ないし。。。

  • 紫の女王さん 2019-07-11 16:33:33



    残念~

    奥さん、ニラ嫌いなんだ

  • ひでぼんさん 2019-07-11 19:58:46

    嫌いじゃないけど、あまり料理に使うことはないみたい。

水やり、ちゃんとしてみる作戦
うちのニラ、なんか硬いのお と、まさきさんと話していて 水やりしっかり&受け皿にも溜めて… と聞いたので、早速実践するも 土が違うから腐るかもと聞き キチンと水やりをする作戦に変更するよ~ 久しぶりに化成肥料もあげた さあ、作戦開始だ(v^ー°)
2019-07-04  いいね!  コメント 紫の女王さん 
  • まさきさん 2019-07-04 21:46:23

    ニラって意外と毎日の吸水量多いですよ。
    再生速度が速いだけありますねw

  • 紫の女王さん 2019-07-05 18:03:49



    え!そうなの?

    再生スピードが早いものは
    吸水も早い…言われてみればそうだ!

    これまでは土が乾くまであげなかった(^o^;)
    そのせいもあるね、きっと


  • ひろくんさん 2019-07-07 06:32:36

    いま生えているのが硬いなら一回収穫しちゃって
    新しい葉っぱを出すとかどうですか~?

  • 紫の女王さん 2019-07-07 12:27:27



    今更なんだけど…

    刈り取る位置が正しいのかで
    悩んでるのよねぇ(;^_^A

    この根元の白くなってるカサカサよりも
    少し上がいいの?

    それともそれよりも少し上の
    緑に変わる部分のがいいの?
    どっち?どっちぃ?
    教えておくんなまし(;´∀`)


  • ひろくんさん 2019-07-07 19:49:39

    う~ん・・・
    ひろくんの栽培は雑だからなぁ( ̄▽ ̄;)

    ニラの成長点が白と緑の境目くらいなので
    その辺りでどうですか?

    ちなみに私はもう少し深く植えて(成長点が埋まらない程度まで)
    2センチくらい残してバッサリいってますが・・・

  • 紫の女王さん 2019-07-08 18:02:46



    ありがとー♪

    どうもニラと葉ネギの刈る部分が
    よく分からなくて(;^_^A

    売ってるのを思い出しても
    カサカサの部分は付いてない!けど
    そこで切ってるとどんどん根元の部分が
    長くなってくから色々やってみたけど
    どうすればいいんだろうって思ってたの

  • ひろくんさん 2019-07-08 20:41:17

    経験的に言えば葉ネギとかニラとか
    茎?を少し長く残した方が再生が早い気がするけど
    ひろくん雑草扱いで適当に育ててるから
    きちんと育ててる人に聞いた方がいいかも・・・

    でも・・・う~ん・・・
    土寄せしたいけど高さ的に出来ないし・・・

    その1、逆さにして下の土を減らして増し土←ひろくん的
    その2、ニラの回りにペットボトルで高さを稼いで増し土
    その3、白い所も少し切って収穫←大丈夫だけど怖いでしょ?

    自分のだったらこんな感じかな?
    先輩の皆様でしたらどんな感じでしょうか?

  • 紫の女王さん 2019-07-09 14:02:13



    そうなんだよねぇ…
    植え替えればいいんだけど…

    昨日、思い切って初めて全部刈ってみたの

    白いとこ残すバージョンと
    青いとこで刈るバージョン

    何か差が出そうだよね♪

収穫♪
先日小田原にある唯一の味噌蔵の お味噌を頂いたのお♪ この前のツタンカーメンご飯の お礼でーす(^ー^) 沢山種類があるらしいんだけど カイロの先生のお宅は信州味噌がお好きで、それに近いものをと言ったら このお味噌となった模様 市販のモノとは違い、手作り感満載の 大豆の粒々の残る美味しいニラの お味噌汁になりましたあ♪...
2019-06-24  いいね!  コメント 紫の女王さん 
ぐちゃぐちゃだったので
株の根元から倒れてるのとかがあって 危険な匂いがしたので 紐で軽く縛ってみた うーん、スッキリ♪
2019-05-31  いいね!  コメント 紫の女王さん 
  • hareotokoさん 2019-05-31 18:06:32

    緊縛!なんか可哀相です。

    ニラは細長プランターに2列くらいで植えた方が良さそう。

  • 紫の女王さん 2019-05-31 18:19:41



    だって根元からガッツリ倒れてるから
    こうするしか…┐('~`;)┌

    プランター、どの位のサイズならいい?
    例えば最低でどのくらい?

半分収穫
どうも全てを刈り取るという行為が 出来ない… 生えてないとなんだか寂しくて(^o^;) なので今回も1/3程残して収穫 今回は葉ネギと地場産の新玉ネギと 一緒にお味噌汁になって貰います♪ ニラと味噌は合うよね~(*´∇`*)
2019-05-14  いいね!  コメント 紫の女王さん 
  • ひでぼんさん 2019-05-15 05:17:43

    え?
    葉だけ刈り取るのが基本じゃないの?
    何年も楽しめるって聞いたことがあるけど。

  • 紫の女王さん 2019-05-15 15:24:20



    違うよ~

    全てって丸刈り、いわゆる
    生えてるのを全部刈るって意味ぃ(;^_^A

  • ひでぼんさん 2019-05-15 20:10:03

    なるほど。
    二日酔いでコメしたのでちゃんと理解できてなかったみたいだね~。

遂に初収穫
だいぶ伸びてきたので 今日の野菜炒め用に収穫してみた 刈り取る部分、何度も確認したけど 切るのに凄くキンチョーしたあ(;^_^A 残りは明日のワンタンスープ用に♪ これをみんな収穫したら 次はいつになるのかな… また沢山待たされるのかなあ( ´~`) ネギみたいに… とりあえず増し土して 化成肥料を少しあげた...
2019-04-18  いいね!  コメント 紫の女王さん 
  • まろ子さん 2019-04-18 18:32:26

    これからは どんどん伸びるよ!

  • ひでぼんさん 2019-04-18 19:16:01

    ほ~、結構収穫出来るね!
    マジでニラ育てて見ようかなぁ

  • 紫の女王さん 2019-04-18 19:23:27



    まろ姉

    ホントにぃ?

    … … …でも、ネギみたくノロマじゃない?

    すぐに生えてくる?

  • 紫の女王さん 2019-04-18 19:24:48



    ひでぼん

    ニラはね~

    美容と健康に
    とってもいいんだよお♪ヽ(´▽`)/

    食べられるまでに2年もかかるけど…

  • まろ子さん 2019-04-19 00:08:02

    ネギってノロマ?そっかなぁ……
    だとしたらニラもノロマ?
    ネギも早いと感じるけど……

  • ひでぼんさん 2019-04-19 05:19:51

    やっぱり二年かかるのか~。
    ちょっと考えるなぁ。

  • まろ子さん 2019-04-19 09:36:46

    ひーでぼん!
    考えているうちに2年なんて あっという間に過ぎちゃうよ!
    考えているだけだと 2年後にも考えているだけでニラは無い!
    いま探せば大きなニラの苗、売ってるんじゃない?っていうか実家の畑に雑草のごとくありそうに思うけど……

  • 紫の女王さん 2019-04-19 10:05:11



    雑草の如く…

    うらやま~

  • 紫の女王さん 2019-04-19 10:19:27



    確かに年々1年が早くなってゆく…

    今年だってもうすぐ5月だしね…

    そういえばオリンピックのチケット、

    いよいよ予約が始まるね~

    何か見てみたい気もするけど…

    やっぱり一番お高いのは開会式だよね

    何か見たい種目とかある?

  • まろ子さん 2019-04-19 13:27:16

    まろ子はオリンピックへの興味ゼロ……
    スポーツに興味がないからねぇ
    涼しそうだからスラロームくらいなら見てもいいけど、テレビでいいや。

  • 紫の女王さん 2019-04-19 15:35:00



    .∵・(゚ε゚ ) 興味無いのか~

    一番近くに住んでるのにい

    ま、そーゆーもんか(;^_^A

  • まろ子さん 2019-04-19 16:30:36

    そーいうもんよ。
    そーいう人もいないと困ることもあるかもだし!?

  • 紫の女王さん 2019-04-19 16:51:18



    なーにーそーれぇ(爆)

    あ、マラソンとか近くを通るとかないの?

  • まろ子さん 2019-04-19 18:50:16

    近くの本郷通り、以前は東日本縦断駅伝のコースだったから見に行ったけど、歩いて10分以内でなければ行く気はしないよーん。

  • 紫の女王さん 2019-04-19 18:52:23



    … … … そんな事言ってると

    足が退化してなくなっちゃうぞお(  ̄▽ ̄)

  • ひでぼんさん 2019-04-19 19:25:44

    ニラの話しに戻ると、残念ながら実家で植えてなかった。
    あったら貰うんだけどね。

  • ひでぼんさん 2019-04-19 19:27:59

    うちの会社の人でも、可能な限り歩きたくない人が居るよ~。
    ワンメーターでも平気でタクシーに乗ろ~って言うし。
    うちは勿体ないので、ほとんどタクシーを使わないタイプだけど。

  • まろ子さん 2019-04-19 21:17:41

    残念んでしたー!
    ワンコも健脚だし、7kmくらいなら平気だよー!

  • ひでぼんさん 2019-04-19 21:55:34

    7km!(ノ゚ο゚)ノ
    昔通勤で片道4 kmくらいを毎日歩いていたら、みるみる痩せてきた。
    まろ姉さんって、めっちゃスリム!?

  • まろ子さん 2019-04-20 00:18:02

    毎日歩くわけじゃないからブタさんです………
    ん、言わせたな!

  • 紫の女王さん 2019-04-20 00:25:22



    ふふっ、

    まろ姉まさかの

    ひでぼんからの撃沈か?(  ̄▽ ̄)


  • まろ子さん 2019-04-20 00:46:52

    なんと!!!




    さてと、鹿狩りにでも行くかな……

  • ひでぼんさん 2019-04-20 15:17:23

    ゲッ!(ノ゚ο゚)ノ

  • 紫の女王さん 2019-04-20 18:06:39



    じゃあ私もお供しましょうかぁ( ̄ー+ ̄)

    なんならワンコも動員して

    本格的な感じはどお?( ≧∀≦)ノ

  • まろ子さん 2019-04-20 18:12:27

    うちの子、鹿肉ジャーキー好きよ!
    ฅU´ᴥ`Uฅ♡ 食べる!食べる!鹿さん 食べる!

  • 紫の女王さん 2019-04-20 18:15:06



    うちの子も好きだから

    本気の「狩り」になりそうね~(*´∇`*)

  • ひでぼんさん 2019-04-20 18:43:16

    えっと。
    奈良の鹿は天然記念物なので、傷つけると5年以下の懲役もしくは30万円以下の罰金になるよ~。

  • まろ子さん 2019-04-20 18:45:17

    見つからなければ平気だよね!

  • ひでぼんさん 2019-04-20 19:31:06

    おまわりさ~ん。(」゚O゚)」お───ぃ!!

  • 紫の女王さん 2019-04-20 19:36:51



    そうそう!

    証拠なんて残さずに

    キレイにヤってしまえば

    なんの問題も無いよね~(o^∀^o)

  • ひでぼんさん 2019-04-20 19:39:07

    (ー。一)チーン

元気に成長中
今日は雨の予報だったのに昼間は晴れ… なので液肥をあげたけど 今頃になって雨が降ってきた(-_-;) 春は本当に予報通りにいかないねえ
2019-03-30  いいね!  コメント 紫の女王さん 
  • ひでぼんさん 2019-03-30 18:27:02

    あ、うちも同じ。
    午前に液肥をあげたけど午後には雨が~(;^_^A

  • 葡萄のお酒さん 2019-03-30 19:43:41

    バラすのなら鉢から抜いて分解しないとダメです。

    それよりも、水はけ悪そうですね。水が引くまで時間がかかるのでしたら、割りばし等で土に刺してあげてください。メッタ刺しはダメです。6ヶ所くらい。

  • うーたんさん 2019-03-30 20:15:09

    これって水が写ってるの?
    なんかプラスチックのふたとかしてるようにも見えるけど。
    ざぶざぶ水やってるの?

  • 紫の女王さん 2019-03-31 15:51:17



    ひでぼん

    なんかイヤだよね

    液肥あげた後の雨ってf(^_^;

  • 紫の女王さん 2019-03-31 15:54:56



    葡萄さん

    18日に買ってきてから
    初めての水やりだったんですけど
    土自体は乾いていたのに
    あまり勢いよく吸水しない感じでしたねぇ

    これに使われてる土は3年かけて
    作った土とか書いてあったんだけど…

    その割りばし作戦やってみます(^ー^)

  • 紫の女王さん 2019-03-31 15:56:43


    うーたん

    そうです、水やり直後に撮ったので
    こんなですけど(^o^;)

    ザブザブはやってないです
    買ってきて初めて、12日ぶりの水やりなの

  • ひでぼんさん 2019-03-31 18:56:47

    めっちゃ損した気分。

  • うーたんさん 2019-03-31 19:43:07

    水はけ悪いんだったらこの機会に植え替えちゃったら?
    横長のプランターに、増量だ!!

  • 紫の女王さん 2019-04-01 10:52:11


    うーたん

    このニラね、神奈川県藤沢市にある
    「野菜苗の落合」ってとこのなんだけど

    刺さってたタグの裏に

    「野菜苗栽培を長年続けてきた当園が
     3年かけたオリジナル培養土を使用し
     大切に育てた優良苗です
     是非お試し下さい」

    って書いてあって…
    そんなに悪い土とも思えないんだけど
    どうかなあ…( ´~`)

  • うーたんさん 2019-04-01 11:01:03

    野菜苗の落合で検索するとTwitterが出てきて、立派なハウスで色々な苗を育ててる様子をツイートしてるね。
    悪い土とは思わないけど排水が良くないのかもね。

  • 紫の女王さん 2019-04-01 13:11:17



    そうかもしれない…

    とりあえず様子見ですかねf(^_^;


広巾にら の品種一覧