栽培記録 PlantsNote 早生枝豆 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > 早生枝豆

早生枝豆 のタイムライン カテゴリ 

元気です
植え付けから枯れる苗はありません 予備苗を3個用意しましたが、近所で家庭菜園やっているオバチャンに献上しました
2023-04-24  いいね!  コメント takaさん 
畑デビュー
畑に植え付け 枝豆って元気がイイね 種蒔きから2週間ちょっとで植え付けだからネ このまま順調に育っておくれ
2023-04-20  いいね!  コメント takaさん 
100%発芽
よしよし 種が1個残らず全て発芽しました ちょっと遅い奴もいたけどネ
2023-04-18  いいね!  コメント takaさん 
はやみどり、再播種から7日目、発芽しません。
はやみどり、再播種から7日目、発芽しません。リビングの温度が22℃前後なので、温度不足かもしれません。検索すると発芽温度は25~30℃と書いてます。もうしばらく様子を見て再々播種するか、ゴールデンウイークに播くか。
2023-04-09  いいね!  コメント 森のこうちゃんさん 
  • tommy♪さん 2023-04-09 19:28:59

    昨年いちばんうまくいったのは6月の種まきでした。
    でも今年も今週末に種まく予定です(^o^)v

  • sekineのうえんさん 2023-04-10 03:54:33

    枝豆早く食べたくて~あるあるですね!
    絶対美味しい枝豆食べましょうね(o^-')b

  • 森のこうちゃんさん 2023-04-11 08:03:13

    tommyさん
    コメントありがとうございます。播種から9日目ですが発芽の気配はありません。落花生と同じように難しいですね。5月以降に再挑戦することにします。

  • 森のこうちゃんさん 2023-04-11 08:07:03

    sekineのうえんさん
    コメントありがとうございます。採りたてのエダマメの味を知りません。絶対美味しいはずです。何とか成功しますように。

発芽中
出てきました 頭が重そうに頑張っています 明日には葉っぱを広げるでしょう
2023-04-08  いいね!  コメント takaさん 
もっこり
写真じゃ分かんないかな 土がわずかですがもっこりしています 種蒔きから2日で発芽予告
2023-04-06  いいね!  コメント takaさん 
種まきしました
ビールの定番お供枝豆を蒔きました 畑に蒔いちゃうと鳥被害が怖いのでセルトレに蒔きました ハウスの中で育苗なんで直ぐに発芽するでしょう
2023-04-04  いいね!  コメント takaさん 
はやみどり、発芽しません。
はやみどり、発芽しません。水分が多かったのか、腐敗しています。やり直します。
2023-04-02  いいね!  コメント 森のこうちゃんさん 
はやみどり、本日8粒播種。
はやみどり、本日8粒播種しました。美味しいエダマメがほしくなり、初めて栽培します。鉢とプランターです。
2023-03-23  いいね!  コメント 森のこうちゃんさん 
種まき
一穴にふた粒づつジャガイモに混植。
2023-03-12  いいね!  コメント まーりんさん