栽培記録 PlantsNote 早生枝豆 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > 早生枝豆

早生枝豆 のタイムライン カテゴリ 

味噌仕込
自家製大豆で味噌仕込み(*^^)v
2023-02-19  いいね!  コメント ひまわりatomicさん 
大豆収穫
11/5?収穫後、乾燥させ、本日大豆を収穫 収穫量:1040g(味噌2瓶分)
2022-11-20  いいね!  コメント ひまわりatomicさん 
もうすぐ
一部のさやは、大豆がはじけています。
2022-11-02  いいね!  コメント ひまわりatomicさん 
収穫(115日目!)
先週に続き一部収穫。先週よりさらに甘みを増し美味しい。今回が収穫時期なのだろう。
2022-10-02  いいね!  コメント ひまわりatomicさん 
#2 収穫
#2 秘伝 収穫
2022-09-24  いいね!  コメント ひまわりatomicさん 
収穫と撤収
収穫日は忘れちった。 様子を見に行ったら見事にカメムシ一族の楽園にされていたので、すべて収穫後、撤収。 やっぱり最後まで覆いをかぶせておくべきだった。
2022-08-30  いいね!  コメント ぺぷにゃんさん 
早生終了!(写真なし)
早生の収穫は、本日終了! 前回収穫した者より美味しくなっている(*^^)v 桜井、渡辺、三上宅へ 1袋冷凍 大豆用は、最近の雨で倒れ、支柱で補強
2022-08-18  いいね!  コメント ひまわりatomicさん 
初収穫
初収穫
2022-08-11  いいね!  コメント ひまわりatomicさん 
茹でより早く
枝豆、最終収穫です 湯を沸かしてから収穫というより 茹でる前にビール一杯です 少し大豆ぽくなってます でも今年は一本も無駄にならなくて 良かったです
2022-08-01  いいね!  コメント ひろりんさん 
半分くらい収穫した
苗のうち半分くらい摘芯して収穫量を比べてみた。 やはり、摘芯した方が実が3倍ついていた。
2022-07-26  いいね!  コメント おいどんの庭さん