栽培記録 PlantsNote 早生枝豆 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > 早生枝豆

早生枝豆 のタイムライン カテゴリ 

なんかうまく育たないなぁ…
やっぱり2年間冷蔵庫保管下からかうまく育ってくれませんね…
2022-06-20  いいね!  コメント yuminchuさん 
#2発芽状況
#2播種の発芽状況良好!
2022-06-18  いいね!  コメント ひまわりatomicさん 
4月以降が良いかも
今年も3月に播種しましたが、春先の寒さで育ちが今ひとつです。GWに播種したのとあまり変わりません。来季は4月以降に播種しようと思います。
2022-06-13  いいね!  コメント 金角さん 
種まき
他のが枯れて空いたスペースに母のところで余った種を植える。早生だけどどうなるかな。
2022-06-13  いいね!  コメント くわしだーさん 
種まき
他のが枯れて空いたスペースに母のところで余った種を植える。早生だけどどうなるかな。
2022-06-13  いいね!  コメント くわしだーさん 
摘芯した
20センチ間隔で2株づつ植えたので、かなり密集している。 とりあえず、3分の2だけ摘芯した。
2022-06-12  いいね!  コメント おいどんの庭さん 

花が咲いているものもあった。 これから梅雨入りなのでマメ太らせるにちょうどよいかも。
2022-06-12  いいね!  コメント 千風さん 
#2種まき
味噌作り用の大豆の種まき 畑は、本日収穫したタマネギのあとを木酢消毒~ビニールマルチしてこれからの太陽の熱で土壌消毒! 種は、本日サンデーで「秘伝」購入。2袋(40個/1袋) 
2022-06-08  いいね!  コメント ひまわりatomicさん 
現況
移植苗も元気
2022-06-03  いいね!  コメント ひまわりatomicさん 
発芽
数か所発芽。
2022-06-03  いいね!  コメント ぺぷにゃんさん