栽培記録 PlantsNote 早生枝豆 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > 早生枝豆

早生枝豆 のタイムライン カテゴリ 

経過観察
順調 全株発芽確認
2020-05-26  いいね!  コメント LUCYさん 
食害が出始める
穴の空いた葉が目立ち始めました。葉の裏をよく見るといますいます。 防除を考えます。
2020-05-26  いいね!  コメント Kanekuraさん 
発芽率
しっかり発芽したのが14 14/32でした 残った種を使いきるためにも 追加播種しました
2020-05-24  いいね!  コメント ひろりんさん 
定植
直播きして発芽したのは5/8本。(16粒は間違い!) 5/11に播いたものが初生葉が開いたので畑に定植。3本。 用土比較はスパミに軍配。早く、きれいに出た。が、砂でも問題無さそう。圧倒的に安いし。
2020-05-24  いいね!  コメント 単細胞生物さん 
定植
第二弾を定植しました。収穫は盆の頃でしょうか。暖かい時期は種をまいてからの成長が早いですね
2020-05-24  いいね!  コメント 金角さん 
成長
追加まきした方も本葉が出てきました。雨が多いですが、順調です。先に植えた方はそこそこの背丈に。枝豆は簡単で良いですね
2020-05-23  いいね!  コメント 金角さん 
株を増やしました
ベジファーム山崎さんのご指導では、エダマメは2つ、3つの株を近くで栽培したほうがよいとのことなので、株の近くに追加しました
2020-05-23  いいね!  コメント ブライさん 
発芽確認
数ヶ所発芽確認
2020-05-21  いいね!  コメント LUCYさん 
まだまだ
寒かったり、曇り空でなかなか伸びない。 本葉5枚
2020-05-20  いいね!  コメント じゅんこさん 
古いエダマメの種、発芽
只今、11本 ということは 11/32で 発芽率3割打者
2020-05-18  いいね!  コメント ひろりんさん