栽培記録 PlantsNote 早生枝豆 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > 早生枝豆

早生枝豆 のタイムライン カテゴリ 

8月15日 枝豆 発芽
前回種蒔きした枝豆が発芽しました! 10月中旬頃収穫予定です。
2016-08-15  いいね!  コメント ddmoterさん 
8月12日 枝豆 種蒔
前日の続き 本日早朝より畝を立て その後 種蒔をしました! 念のため軽く防鳥ネットで鳥対策も実施
2016-08-12  いいね!  コメント ddmoterさん 
8月11日 秋 枝豆畝 整備開始
秋蒔き枝豆の畝整備を開始 まずは・・前作スイートコーンの根部分を堀あげて  このまま耕耘しても土がカラカラ状態のため畝にならないため水を100Lほど投入 少し放置して夕方又は明日早朝に畝上げ種蒔き します。
2016-08-11  いいね!  コメント ddmoterさん 
収穫3&栽培終了
最後の収穫です。今回は44さや、合計94さやになりました。今回の収穫で栽培終了です。
2016-08-11  いいね!  コメント てつさん 
開花
枝豆の花が開花してた(^^)
2016-08-10  いいね!  コメント ちゃありぃ257さん 
本日の収穫
第2弾の残りの株を抜きました。 莢が充実していて美味しそうです。
2016-08-06  いいね!  コメント tom_youさん 
収穫遅れ
枝豆と葉が少し黄色になっていました! 硬いと思い長めに茹でたら食べれました!しかし、薄皮が硬いですが甘さは一番甘いです( ^ω^ ) 今年は4種類蒔いて、1番甘かったのは我が家では、湯あがり娘でした! やはり、風味は茶豆が1番ですね。 今年はこれで終わり。後は大豆収穫待ち(*^o^*)
2016-08-06  いいね!  コメント シカコさん 
収穫2
2回目の収穫です。今回は30さや、合計50さやになりました。来週も収穫できます。
2016-08-01  いいね!  コメント てつさん 
第2弾が食べごろに
2週間ほどずらして植えた第2弾の早生枝豆のさやが 充分に膨らみました。 大きくなったものから収穫していきます。
2016-07-31  いいね!  コメント tom_youさん 
開花
前回のアップ分とは違う、スーパーの黒豆の中で最も大きい丹波産黒大豆を種として埋めた。 1センチほどの小さな白い花が咲いた。
2016-07-29  いいね!  コメント soraさん