早生枝豆 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 前回の追肥が良かったのか、葉の色が改善し わき芽もどんどん伸びてきました。 よく見ると小さな花も。。 大豆の花はとても控え目ですねー 2016-06-06 いいね! コメント tom_youさん |
![]() |
![]() 苗を買って植えたものと混植になっていますが 種から育苗したものの葉の色が明らかに薄く、 定植した時よりも悪くなっていると感じたので、 リンカリ肥料を軽く撒きました。 2016-06-06 いいね! コメント tom_youさん |
![]() |
![]() 畑に定植しました。 追加でホームセンターで購入した茶豆の苗も植え付けました。 虫の被害に遭わないように防虫ネットを張って保護して育てようかな。 2016-06-05 いいね! コメント tom_youさん |
![]() |
![]() 貸し農園を始めて、必ず作りたいと思っていたものの一つが枝豆なので、種からチャレンジします。 ダイソーの早生枝豆と茶豆を種から育苗して、追加でほかの品種の苗を買ってきて植えようと思います。 2016-06-05 いいね! コメント tom_youさん |
![]() |
![]() 支柱を立てました。同じ日に種をまきましたが、成長に差が出てます。 2016-06-05 いいね! コメント てつさん |
![]() |
![]() キラ②テープのおかげか、今の所被害なし^ ^大きくなりました! TVで収穫したてと、次の日の枝豆の甘さがかなり違うらしいので、早く試してみたいな(≧∇≦) 2016-06-02 いいね! コメント シカコさん |
![]() |
![]() 保育園に枝豆栽培キットを注文していたのが届いた。 雨が降っているのに、「やりたい!」とだだをこね始めた。 仕方ない、玄関で豆まきするか。 2016-06-01 いいね! コメント いかさん |
![]() |
![]() ようやく、3ケ所全部から発芽しました。 2016-05-28 いいね! コメント てつさん |
![]() |
![]() 白い花発見しました 2016-05-27 いいね! コメント sぴっつさん |
![]() |
![]() やっぱり芽が出ない。 他にも残ってた種を色んな方々で蒔いてみたけど全部アウト。 豆系は2年以上経ったらダメか…(´Д` ) 保管状態にも問題あったのかも。 仕方ないので新しい種を検討します。 2016-05-27 いいね! コメント 飛鳥たん♪さん |