早生枝豆 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 種を撒いて4日で発芽。 ある程度成長するまでネットを被せて育てます~。 2015-07-01 いいね! コメント ミモザさん |
![]() |
![]() 41個 85g 2015-06-30 いいね! コメント かぼちゃぼちゃさん |
![]() |
![]() 移植とともに播種したのですが 失敗? 時期の問題でしょうか? 2015-06-29 いいね! コメント ひろりんさん |
![]() |
![]() やっぱ畑はよく生長する 来週には少し収穫できるかも 2015-06-28 いいね! コメント bousoujirouさん |
![]() |
![]() 34個 78g 2015-06-28 いいね! コメント かぼちゃぼちゃさん |
![]() |
![]() 初エダマメです。今年はとにかく楽したい一心でマルチを張りました。 2015-06-28 いいね! コメント よろずらさん |
![]() |
![]() 種まき後、不織布をかけました。 最近庭で鳥を多数目撃しているので・・・大丈夫かな? 2015-06-28 いいね! コメント ひさとこさん |
![]() |
![]() ほっといても成る! の、豆だけれども、摘芯とかしてやると収穫量増えるとか?! で、1本だけ摘芯してみた。 タイミングとか、わかんないし(笑) 2015-06-28 いいね! コメント やわらかさん |
![]() |
![]() 所狭しと葉を成長させている枝豆。 今日は寒冷紗をめくって中を確認してみました。 後は膨らんで来たタイミングを逃さずに収穫することです。今年は今の所順調です。 2015-06-28 いいね! コメント ますおさんさん |
![]() |
![]() 枝豆がネットを押し上げて大きく成長してきました。 これから花が咲くので、水やりをマメにしていこうと思います。 今年はカメムシもついていないので上手くできそうです(´▽`)ノ 2015-06-26 いいね! コメント ますおさんさん |