早生枝豆 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() ためしにいくつか収穫してみた。 結果、気持ち小さい。 なので、ほかのものはもう少し大きくなってから収穫しよう。 あと来年の分の種取も忘れないようにしないと。 2015-06-19 いいね! コメント sぴっつさん |
![]() |
![]() 収穫まであとちょっとなかんじ 触ったかんじ硬くなってるし〜 ただタイミングがわからない 2015-06-16 いいね! コメント sぴっつさん |
![]() |
![]() 今朝、小さな鞘を見つけた。 2015-06-16 いいね! コメント bousoujirouさん |
![]() |
![]() 種まき 2015-06-15 いいね! コメント 猫丸さん |
![]() |
![]() 蕾みの先がちょっとだけ白くなってきた。そろそろ開花 2015-06-14 いいね! コメント bousoujirouさん |
![]() |
![]() 種が残っていたので追加で撒いた分が発芽してきた 2015-06-14 いいね! コメント bousoujirouさん |
![]() |
![]() ぼかし追肥 2015-06-13 いいね! コメント かぼちゃぼちゃさん |
![]() |
![]() 楽しみ なめくじ徒長苗も鞘をつけてる 2015-06-13 いいね! コメント かぼちゃぼちゃさん |
![]() |
![]() 背丈が20cmを超え、本葉も5~6枚目を数えられるようになりました。 このタイミングで摘芯をします。 これからは、脇芽を伸ばして花を咲かせる事になります。 2015-06-11 いいね! コメント ウルトラマリンさん |
![]() |
![]() さやが次々とできています^^ 2015-06-10 いいね! コメント berry611さん |
よっちゃぐさん 2015-06-16 21:11:20
綺麗だな~
ムシムシ攻撃は無いですか?
bousoujirouさん 2015-06-16 21:30:02
一週間ほど前に大量のカメムシを見つけました。
ちょうど蕾が膨らみかけでしたので
急いで害虫退治のスプレーをかけましたが
実がうまくついてくれるか心配です。
よっちゃぐさん 2015-06-16 21:33:34
カメムシね~
虫ども、美味いもんを知ってるんだよね^^;
困ったもんだ(o´・ω・`) コマッタモンダ
わが家はネットですっぽり囲って有るのだw