早生枝豆 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 先に植えた第一陣の子葉はほとんど枯れ落ちてしまいました。今のところ大きなわき芽はありません。 でも、後に植えた第二陣からは子葉の付け根にしっかりと、かわいいわき芽があります。比較のためにこのまま育ててみます。たくさん実がつくといいんだけど。 2014-05-31 いいね! コメント あるるんさん |
![]() |
![]() 残念ながら発芽しません。やはり昨年の種ではだめなのか。 新しい種で再度挑戦します。 2014-05-31 いいね! コメント bousoujirouさん |
![]() |
![]() 枝豆さん、最近の暑さにびっくりしたのかな。急に生長しました。私もびっくり! さあ地植えしなくては・・・。 2014-05-31 いいね! コメント 野菜好きさん |
![]() |
![]() なかなか大きくならない枝豆 2014-05-30 いいね! コメント ギャラさん |
![]() |
![]() 発芽率悪いなぁ、半分くらい 2014-05-30 いいね! コメント ギャラさん |
![]() |
![]() 枝豆播種 2014-05-30 いいね! コメント ギャラさん |
![]() |
![]() ホヤホヤした毛のついたものが出てきました。 2014-05-30 いいね! コメント mama_miaさん |
![]() |
![]() 別のプランターに植えた第二陣の5株は、少しずつ成長しているように思います。もう一つのプランターに比べて、日当たりがよくないので、なにか対策を考えたほうがいいかななんて思っています。 2014-05-29 いいね! コメント あるるんさん |
![]() |
![]() やはり第一陣は成長がいいです!でも、少し葉に白い点々がついているのが気になります。また、子葉は不用になったのか、枯れて落ちたものもあります。 第二陣は、子葉が開く際、土がたっぷりくっついていたせいか、次に生えてきた本葉があまりきれいではありません。でも、3枚目の本葉は元気みたい。よかった。 2014-05-29 いいね! コメント あるるんさん |
![]() |
![]() ザクっと切り、ブスっと挿しました。 さて、どうなるでしょう。 2014-05-29 いいね! コメント mama_miaさん |