栽培記録 PlantsNote 早生枝豆 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > 早生枝豆

早生枝豆 のタイムライン カテゴリ 

芽がでました♡
やっと、やっと雑草以外の芽がでました~(笑)嬉しい!
2013-06-03  いいね!  コメント senhimeさん 
やっぱり徒長しちゃった(´・_・`)
本日、すべての種を植え替えました。 …16個しか残ってないけど。 んで、先発組は徒長しちゃってます。 後発組は太くてしっかりした茎。 この後、双葉が開いて、断根と摘芯していくつ生き残るかなぁ…。
2013-06-02  いいね!  コメント 飛鳥たん♪さん 
今日の様子
土寄せを行った。
2013-06-02  いいね!  コメント bousoujirouさん 
子葉が出てきました
ちょっと徒長しかけ(´Д` ) でも、無事に子葉が顔を出しています。
2013-06-01  いいね!  コメント 飛鳥たん♪さん 
自作装置は良好
今日は天気も良く、見事なまでに起き上がってきました。 バーミキュライトもしっかり湿気を保っており、 おそらく大丈夫でしょう☆ 双葉が開く日も近いかな?
2013-05-31  いいね!  コメント 飛鳥たん♪さん 
第1陣 植え替え
緑色になっていた豆達をペットボトル栽培に切り替えました。 ペットボトルを切って、 上部を逆さまにし、口にスポンジで、 短冊状のマイクロファイバークロスを挟み込み、 バーミキュライトを注いだもの。 あと、ペットボトルが足りなくて、 2Lのペットボトルとチンするごはんのトレーに穴を開けて上に乗せ、 お茶パックにバーミキュライトを入れたものを乗...
2013-05-30  いいね!  コメント 飛鳥たん♪さん 
苗は元気、種は未発芽
苗は以外に順調? 播種した種はまだ発芽せず~
2013-05-30  いいね!  コメント senhimeさん 
これはアウトだ(´Д` )
光合成ぶりを観察しようと、 ふと目をやったら… (°д°|||) 芽と豆が分裂してるヤツが居た。 何があったんだ?(´Д` ) 放っておくと腐ってしまうだけなので、撤収します。 豆が割れてしまってるコは元気なんですが…(^_^;)
2013-05-29  いいね!  コメント 飛鳥たん♪さん 
苗の育生状況
まだ苗は頑張っています。 種の発芽はまだです。
2013-05-29  いいね!  コメント senhimeさん 
光合成させます。
めちゃくちゃ元気な枝豆。 6つ発芽しておりませんが、 (何故か芽向きが逆さになっていた…) 梅雨入りしてしまい、しばらく天気が悪いので、 今朝から光合成させる事にしました。 すでに緑色になってるヤツいるけどw
2013-05-29  いいね!  コメント 飛鳥たん♪さん