栽培記録 PlantsNote 春まき耐病総太り二号 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > 春まき耐病総太り二号

春まき耐病総太り二号 のタイムライン カテゴリ 

発芽
発芽が始まりました。 次の週末は間引きかな~?
2018-03-25  いいね!  コメント ぞえさん 
播種
秋蒔き大根が終了し、早速春大根を蒔きました。 昨年の種ですが、多分発芽してくれるんやろうなぁ…と期待しています。
2018-03-18  いいね!  コメント ぞえさん 
収穫と栽培記録終了
知らぬ間に収穫できる大きさとなっていました(笑) しばらくは大根おろしに使います。
2017-05-19  いいね!  コメント ぞえさん 
強制終了
順調と思いきや花が咲いてしまいました。寒かったのがいけなかったのでしょうか?取りあえず、全収穫しました。切ってみると中は大丈夫そうでした。去年と同じサイクルで作ったのだが。。今度からしっかりビニールトンネルをしてあげよう。終了です。
2017-05-14  いいね!  コメント tenderさん 
あまり手をかけてないです
株間20cmのわりにいいです。 直径7.2cmです。もうすぐ収穫できそうですが、間引き忘れがあったので仮収穫。 オルトラン使ってますので、間引き菜の扱いは考えます。
2017-05-07  いいね!  コメント tenderさん 
バンパン
茂ってます。 網もバンパンです。網外したくないなー。 写真には無いですが、白い肩も出てきました。
2017-04-29  いいね!  コメント tenderさん 
観察
やはり混みすぎか?どのくらいの大きさになるか楽しみ。
2017-04-22  いいね!  コメント tenderさん 
観察
大根部分が見えてきています。
2017-04-17  いいね!  コメント ぞえさん 
暑いです。
暑すぎです。 不織布のトンネルから虫よけに変えました。大根も暑さでぐったり。(ヽ´ω`)
2017-04-16  いいね!  コメント tenderさん 
A
A
2017-04-10  いいね!  コメント ぞえさん 

春まき耐病総太り二号 の品種一覧

ダイコン-品種不明 608
紅しぐれ 5
だるま大根 1
四季姫 3
春ゆたか 25
葉だいこん 40
宮重総太り大根 33
冬自慢 29
耐病総太り 138
冬どり聖護院 29
辛吉 6
くろ長大根 3
おろし 8
夏大根 10
献夏青首 3
夏晴 0
打木源助大根 20
味子役 1
早太り聖護院 23
味いちばん紫 4
紅くるり大根 10
あじまるみ大根 5
大蔵大根 14
ミニ白大根 24
冬みね 13
晩抽春づまり 3
つや風 4
中型アルタリ大根 5
青みの大根 6
からいね赤 1
カザフ辛味大根 0
YRてんぐ 0
紅心大根 20
三太郎 89
赤大根もみじ 9
千都 5
大師 2
夏秋どり総太大根 献夏37号 3
冬どりあまうま大根冬自慢 7
辛之助 3
黒丸大根 2
おでんに向く大根 12
そろった根 0
耐病干し理想 4
緑輝 1
YRくらま 16
からいね 3
YR早生おでん 0
三浦大根 18
おむすびッシュ 6
信州地大根 0
春神楽 3
ホワイトスティック 6
おいばね大根 2
方領大根 1
秋の宝 1
秋の彩 6
与作大根 1
耐病みの早生大根 1
平安すしらず聖護院大根 0
夏の姫 2
夏みの早生三号 2
春大根(晩抽春づまり) 1
青長大根 0
時無大根 17
新春蒔き総太り 6
ピリッコ 1
春まき耐病総太り二号 12
ころっ娘 13
天春 0
春の都 6
桜島大根 9
阿波新晩生 3
おでん大根味福 9
優等生 6
早太郎大根 1
ミニコン22 1
桜の砦 8
青誉 0
あやめっ娘 7
新八洲 5
紅三太(R) 3
小太郎 5
YR味づくり 3
青丸紅芯大根 0
大阪四十日大根 3
強力大根 3
練馬沢庵 1
冬の浦 0