春波 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 農園のキャベツ苗から選抜して大苗を6株ほど冬季ハウスに定植しました。前日の苗たち同様に無耕うん無施肥で前作の科が被らない様に定植。 昨日、玉ねぎの除草をしたのですが昨年よりだいぶ株が太く立派です!トウ立ちする気満々な予感で焦ります。。。 近日中にニンジンも播種できたらと検討中。 2020-04-01 いいね! コメント sekineのうえんさん |
![]() |
![]() 白菜・インゲン・カリフラワー・枝豆・レタスを定植しました。 それぞれ前作の科が被らない様な場所に無耕うん無施肥で植え付け。 2020-04-01 いいね! コメント sekineのうえんさん |
![]() |
![]() メス株でしょうか?太く立派なアスパラが顔を出してきました! 同時にというより二足も先に草が生えてきています。。。 2020-03-29 いいね! コメント sekineのうえんさん |
![]() |
![]() 観察。 明日、ハウスの奥に棚上げ予定。温床なし夜間トンネルありになります。 ブロ・カリと長ネギはそのままの管理です。 2020-03-18 いいね! コメント sekineのうえんさん |
![]() |
![]() トマト・ナス・ピーマンのポット上げをしました。 2020-03-18 いいね! コメント sekineのうえんさん |
![]() |
![]() 観察 2020-03-18 いいね! コメント sekineのうえんさん |
![]() |
![]() 観察 2020-03-18 いいね! コメント sekineのうえんさん |
![]() |
![]() 豆は全て自家採種なのですが、エンドウは全て発芽していません。。。 葉野菜花蕾は順調そうです。 2020-03-18 いいね! コメント sekineのうえんさん |
![]() |
![]() やはり暖かいのですね今年は、ナスの発芽が順調そのものです。 自家採種なのでどうなるかわくわく♪ 2020-03-18 いいね! コメント sekineのうえんさん |
![]() |
![]() 玉ねぎはマルチがはがれてしまいました、今なおしてもまだまっだ凍み上がりを繰り返したりして春の強風ですぐはがされそうなので見守ります。 ニンニクは南側から順々に発芽確認しています。たかだか数十センチの畝幅の差ですが、畝の南側が暖かいと見えて北側は発芽が遅いです。 2020-03-18 いいね! コメント sekineのうえんさん |