西海31号 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() じゃがいも一か所につき、二、三本の芽を残して芽かきをした。芽の一本を空きスペースに植えてみる。土寄せして終了。 2022-09-12 いいね! コメント クレマチスさん |
![]() |
![]() 残りのおジャガ達、全て収穫しました♪ 西海31号、ワイス各1株。事前に穿ってたので、余り残って無かった。(^-^; グラウンドペチカは6株位あったかな?大きめのもあって、良かったです♪ 今年度は台風が殆ど無かったから、全体的にも秋ジャガの育ちが良かった。 早速、今宵のお味噌汁にグラウンドペチカ入れましたが、とても美味しかった♪(... 2020-12-07 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() 寄贈用だったり、今宵の食事用だったりで、ちょいちょい上の方を収穫してます。 こんな事ばかりしてたら、株掘り上げ時には、ちっこいのばかりになりそうね。(笑) 2020-11-30 いいね! コメント ゆかんぼさん
|
![]() |
![]() ようやっと、葉っぱをスカスカにした輩を発見した!凄く丸々太ってやがる。 柄杓に捕獲し、久しぶりに来てた片足のハクセキレイ(鳥)さんへ寄贈した。 2020-11-30 いいね! コメント ゆかんぼさん
|
![]() |
![]() 何だか、あちこち食われまくってます。 探しても、何の虫も見当たらず。。。 2020-11-23 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() 西海31号、だいぶ葉の色が変わってきました。 自家採種の俵シリーズの方はまだ青々としてます。 12月に入ったら、収穫開始かな?待ち遠しいな♪ 2020-11-19 いいね! コメント ゆかんぼさん
|
![]() |
![]() まぁまぁ、良い感じではないでしょうか。 1ヶ所だけ花芽が出ました。とても綺麗♡ 2020-11-04 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() 今はこんな感じ♪ 株が倒れないよう、両サイドに支柱設置しました。 2020-10-21 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() 台風通過しましたが、(雨量は多かったものの)強風の影響は余りありませんでした。 2020-10-12 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() 週末通過する予定の台風対策に、土寄せをしました。 2020-10-08 いいね! コメント ゆかんぼさん |
桜屋ひむろさん 2020-12-07 21:17:19
栽培お疲れ様でした~。
こないだ編集さんが言ってたんですが
農業気象学に詳しい農家さんが来年の2月から6月は生育が良い
と予見してるらしいので春ジャガも当たり年になるかも!?
って言ってましたよ。
お姉さまはジャガイモ収穫したら洗っちゃうんですか~??
ゆかんぼさん 2020-12-07 21:54:52
来年も早々から楽しみだね~(^^♪
ジャガイモ、今回のは差し上げるので、すぐに洗っちゃいました!
ペチカはゴシゴシ洗っても、全然皮がむけないのが凄い。最強‼(笑)