栽培記録 PlantsNote 雪化粧 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > 雪化粧

雪化粧 のタイムライン カテゴリ 

雪化粧3個確定*\(^o^)/*
ダメになる雌花も多いけど、あと2個くらい出来たら嬉しいな(*^^*)
2019-06-03  いいね!  コメント usagi0311さん 
白皮砂糖かぼちゃの蕾
こんな感じの蕾は初めて見ました。 ある意味新鮮です! お花は普通のかぼちゃの花なんだろうか? 初めての品種ってわくわくする♡♡
2019-06-02  いいね!  コメント usagi0311さん 
うーん、まだ微妙
雪化粧、着果したような気もする。 黄色くなってないし、まだ希望があるぞ! お願いだから変色しないで( 人 ;) 玉が少し大きくなったような? 気のせい?
2019-06-02  いいね!  コメント usagi0311さん 
  • どらちゃんさん 2019-06-02 06:25:06

    イケてね?

  • usagi0311さん 2019-06-02 06:59:34

    だよね?


    たぶん(*≧∀≦)

  • どらちゃんさん 2019-06-02 07:01:01

    楽しみだね~♪

  • usagi0311さん 2019-06-02 07:02:20

    うんうん*\(^o^)/*

  • 麦ママさん 2019-06-02 13:49:17

    着果してますよ~。
    良かったね。

  • usagi0311さん 2019-06-02 15:33:50

    ありがとうございます!
    楽しみです♡♡

もしかしたら
受粉してる? ダメな子もいっぱいあるけど、玉が少し大きいような気がする。 気のせい?
2019-06-01  いいね!  コメント usagi0311さん 
  • どらちゃんさん 2019-06-01 06:10:22

    いい感じ~♪

    もうちょい大きくなると確定かな?

  • usagi0311さん 2019-06-01 06:54:03

    だよね、だよね~。

    これで今日行ったら黄色くなってたら凹むよ~( ̄▽ ̄;)

  • どらちゃんさん 2019-06-01 06:55:49

    ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ

    人口チョメチョメはしないの?

  • usagi0311さん 2019-06-01 07:13:41

    昔からしたした事無いのよ。
    面倒なことはしない主義で(;¬∀¬)ハハハ…
    いつも自然に任せてる。

  • まろ子さん 2019-06-01 09:45:28

    チョメチョメしないで出来ちゃうってスゴイ!
    うちのも勝手にチョメして欲しいけど……そこまで虫がいないかも。
    さてさて、大きくなってるかな!ご報告お待ちしています。

  • usagi0311さん 2019-06-01 09:50:59

    usagiの場所は蝶や蜂が多いよ。
    アブラムシやカメも(;¬∀¬)ハハハ…

    はーい、また報告するね~*\(^o^)/*

スイッチ入ったね~*\(^o^)/*
白皮砂糖かぼちゃもツルがビヨ~ンと伸び始めました♡♡ 楽しみです!どこまで暴れるかな?
2019-05-31  いいね!  コメント usagi0311さん 
  • まろ子さん 2019-05-31 11:53:44

    もうすぐ道がなくなりそうだねー!

  • usagi0311さん 2019-05-31 12:18:31

    もう無いよ~!!
    usagiしかうまく歩けないね(;゚;ж;゚;)ブッ

    コケたら踏みます...(lll-ω-)チーン

  • まろ子さん 2019-05-31 12:45:53

    まろ子、むかし脚の手術して筋肉取られちゃったから畑歩くの苦手。
    さっきもコケそうになった……
    お互い足元注意だねー

  • usagi0311さん 2019-05-31 13:27:58

    前に聞いたよ~。

    usagiも結構コケてる(;´Д`)
    下手に転ぶより尻もちついた方がいいかなって、最近はおしりが先に出るよ...(lll-ω-)チーン

  • まろ子さん 2019-05-31 16:48:01

    ヘタに尻餅ついても支柱とかあるし……
    お尻にもろ支柱がグサってのも病院行くのが恥ずかしいよー
    これから梅雨に入るし 滑りやすくなるからね、気をつけねば!

  • usagi0311さん 2019-05-31 19:02:44

    確かに~( ̄▽ ̄;)

    お互い気をつけようね!

  • さふらなーるさん 2019-05-31 19:20:39

    葉っぱが変わったカボチャですね。どんな実が見られるのか楽しみです

  • usagi0311さん 2019-05-31 21:23:15

    固定種のかぼちゃなんで、今ではあまりやってる人も少ないのかも知れません。

    usagiも初めての栽培なんで期待してるんですよ。お楽しみに~*\(^o^)/*

ぼたん雪
生育状況
2019-05-29  いいね!  コメント 風車さん 
暴れん坊将軍ヒィー(>ω<ノ)ノ
雪化粧去年こんなに暴れたかな? 肥料少なめにしたのに、残肥が残っていたんだろうか? 追肥はしません。 つるボケになってないよね(;・∀・) 雌花がいっぱいあるから大丈夫だとは思う。 受粉されてるような、そう出ないような。 まぁ、直ぐに分かりますね。
2019-05-27  いいね!  コメント usagi0311さん 
  • うーたんさん 2019-05-27 13:53:18

    これがカボチャだよね。
    いいね!

  • usagi0311さん 2019-05-27 14:04:00

    うんうん
    The かぼちゃって感じ(*≧∀≦)

雪化粧、勢いが止まらない
これは追肥入らないかな? したらもっとやばい事になりそう( ̄▽ ̄;)
2019-05-23  いいね!  コメント usagi0311さん 
  • うーたんさん 2019-05-23 09:54:04

    相変わらずうちのカボチャはつるが出ないよ。

  • usagi0311さん 2019-05-23 10:49:23

    Σ(゚Д゚;エーッ!
    親ヅル摘心した?

  • うーたんさん 2019-05-23 14:35:14

    ツルがなかったので一番真ん中の葉っぱをむしったけど。
    ほんとズッキーニじゃないかって・・・

  • usagi0311さん 2019-05-23 14:53:27

    ヒィー(>ω<ノ)ノ

    かぼちゃ全部?

  • うーたんさん 2019-05-23 15:35:32

    バタコさんはポットの時点でツルが伸びてたわ。
    パンプキッズもツルらしきものが分かった。
    一番期待の特濃こふき、どうなってるんだ!

  • usagi0311さん 2019-05-23 16:16:30

    ツルが伸びないって、まだ親ヅルだけなの?

  • うーたんさん 2019-05-23 16:34:24

    本当にズッキーニみたいなんだって

  • usagi0311さん 2019-05-23 16:45:11

    種から栽培してるんだよね?

    ズッキーニみたいにかぼちゃがなるのか?

  • うーたんさん 2019-05-23 17:29:23

    検索したらちゃんとつるで葉っぱがワサワサになってるよぉ( ノД`)シクシク…
    親ずるもでてないのに真ん中あたりむしっちゃったから、これでもうツルなしになっちゃうのか?

  • usagi0311さん 2019-05-23 18:59:23

    全部そうなってるの?(;・∀・)

  • うーたんさん 2019-05-23 20:16:07

    写真載せるから見て

  • usagi0311さん 2019-05-23 21:21:50

    見に行くね~!

植え付け
ピーナッツ植え付け5株
2019-05-19  いいね!  コメント Tomato123さん 
こちらはゆっくり成長中
白皮砂糖かぼちゃは雪化粧と違ってゆっくりですが育ってきました。 こちらは初めての栽培なので食べるのが楽しみです。 上手く育てば多収穫出来るようなので、いくつ採れるのかも楽しみにしています。
2019-05-17  いいね!  コメント usagi0311さん 
  • まろ子さん 2019-05-17 08:51:38

    葉が観葉植物みたいで綺麗だね!

  • usagi0311さん 2019-05-17 10:36:12

    日本かぼちゃって、こんな感じの葉っぱになるよね。

  • まろ子さん 2019-05-17 11:15:09

    そーなんだ!
    綺麗でいいよねー

  • usagi0311さん 2019-05-17 11:33:57

    うんうん、
    まろちゃんの赤皮もこうなると思うよ(*^^*)

  • まろ子さん 2019-05-17 13:39:13

    ええええええええええええ!!!

  • usagi0311さん 2019-05-17 15:43:49

    (・・。)ん?

  • まろ子さん 2019-05-17 18:16:30

    こんな美しい葉になるなんて信じられない「 えええええ!」でした。

  • usagi0311さん 2019-05-17 18:23:15

    きっと同じ系統の赤と白なので同じように育つはず(*^^*)

  • まろ子さん 2019-05-18 16:53:46

    今のところ 平凡な緑一色だよ………

  • usagi0311さん 2019-05-18 23:29:04

    (゜∇゜ ;)エッ!?
    そうなんだ( ̄▽ ̄;)違うのかなぁ。

  • usagi0311さん 2019-05-18 23:33:06

    今調べたら、まろちゃんの育ててる南瓜は緑一色だった。同じようだと思ったのに~( ̄▽ ̄;)

  • まろ子さん 2019-05-19 09:51:22

    チッ、残念……
    観葉カボチャになるとワクワクしてたのに……
    ま、いいか。真っ赤なカボチャで満足しましょう。
    (一個もできなかったりして?)

  • usagi0311さん 2019-05-19 13:48:34

    ヒィー(>ω<ノ)ノ