雪化粧 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() かぼちゃの苗を全部撤去する。 最後のバターナッツも収穫した。 まだ付いてる実もあったが、秋冬作業したいのでこれで終了とする。 昨日は義理の妹が遊びに来ていたので、大きなバターナッツを4つお土産に持たせてあげました。 お土産に山梨のシャインマスカットを頂いたので、夕飯のデザートに頂きました! さすが高級マスカット。 種なし、皮さら... 2018-09-09 いいね! コメント usagi0311さん |
![]() |
![]() よく採れます(*≧▽≦) バターナッツは来年は1株にします。 1つは誤って苗を整理してたら実も未熟だったけど収穫してしまいました( ̄▽ ̄;) 長めに追熟させないと! 2018-08-27 いいね! コメント usagi0311さん
|
![]() |
![]() あまりにもバターナッツが暴れているので整枝してきました。 区画の除草も兼ねて、今日は朝から頑張ってきたよ!涼しかったしね(*^◯^*) 里芋やアスパラにもよじ登ってオイタしてるので、今月いっぱいで撤去しようと思っているので、中途半端な実のついたのもバサバサと切って来ました。 里芋が喜んでるように見えたよ(๑ ◡ ๑) だいぶ整枝した... 2018-08-19 いいね! コメント usagi0311さん
|
![]() |
![]() 里芋に絡んだりネギに絡んだり、アスパラにもオイタしてますが、今月いっぱい暴れてもらいましょう(*≧▽≦) トレー外した途端に元気!元気! たまに腐るのもあるけど、なり過ぎて自己防衛してる感じ! 2018-08-09 いいね! コメント usagi0311さん |
![]() |
![]() 宿儺かぼちゃと言われて頂いたかぼちゃがロロンのように育った(*^◯^*) 交雑ですね〜、お味はどうかな? 結局1つしか実らなかった。 バターナッツ2つめを収穫しました。 2018-08-08 いいね! コメント usagi0311さん |
![]() |
![]() 雪化粧は最後の収穫、バターナッツは初収穫しました。 雪化粧は1キロに少し満たない感じだったけど大きい(*^^*) バターナッツは可愛らしいサイズ 毎年カボチャにはお肉や魚のトレーを切込みを入れて乗せてたんだけど、この暑さのせいか異常に気温がトレー自体に上がってしまうのか乗せているものが皆次に行くと腐っていた。野良で草の合間で育っているのは... 2018-08-02 いいね! コメント usagi0311さん |
![]() |
![]() これは旨い(*´﹃`*) 実家に今度持って行ってあげようかな。 普通に煮付けたけど美味しい♡♡ 今年は弦を1本しか伸ばせなかったので3個だけだったけど、これならかぼちゃをこの子1本にしぼって、数を増やした方が良い感じ。でもスイーツにも合うのかな? スイーツはやっぱりバターナッツかしら? 今度、雪化粧でプリンでも作ってみよう! 2018-07-27 いいね! コメント usagi0311さん |
![]() |
![]() 大きいです! 1キロ超えました♡♡ 1つめも追熟中。 残りはあと1つ(*^^*) これも大きい! 2018-07-21 いいね! コメント usagi0311さん |
![]() |
![]() 晴天が続き、バターナッツの着果が始まり出しました。 虫さんたちが活発に動き出したようです。 庭に植えた余り苗のバターナッツまで頑張ってます(*^^*) 2018-07-18 いいね! コメント usagi0311さん |
![]() |
![]() 最初の1個は小さいけれど、収穫してみました。 近いうちに食べてみたいと思います。 育ててみたかった白皮かぼちゃだったので楽しみ(*^▽^*) 2018-07-16 いいね! コメント usagi0311さん |
うーたんさん 2018-09-09 08:58:53
いいね!を100個くらいポチしたい(笑)
うちもあるだけのフィレンツェでシャインマスカットを・・・
まろ子さん 2018-09-09 09:45:08
usagiさん 復活おめでとう!
きのう一日PN見なかったら そこらじゅうピョンピョン跳び回るusagiさんのノートが!
良かった、良かった!
usagi0311さん 2018-09-09 14:23:09
うーたんさんの分まで頂きました(*≧▽≦)
美味かった~(*^^)v
usagi0311さん 2018-09-09 14:25:02
まろ子さん、ありがとう♡♡
まだまだ書きたい記事はいっぱいあるから小出し?にしながら復活です(*´▽`人)アリガトウ♡
usagiはやはり飛び跳ねてなきゃね(*^^)v