栽培記録 PlantsNote 黄からし菜 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > 黄からし菜

黄からし菜 のタイムライン カテゴリ 

1月9日 カラシナ 収穫
カラシナ 収穫→実家用 これから収穫最盛期になります!
2017-01-09  いいね!  コメント ddmoterさん 
1月6日 カラシナ 収穫
カラシナ 収穫→今晩のおかずに使用 ビニールトンネルの効果で十分収穫可能なサイズになりました!
2017-01-06  いいね!  コメント ddmoterさん 
12月30日 カラシナ 収穫
カラシナを収穫しました→今晩の晩ご飯に使用予定
2016-12-30  いいね!  コメント ddmoterさん 
12月17日 カラシナ 順調
先週 生育の悪かったカラシナ畝にビーニールトンネルを施した ところ 1週間で急成長しました年末に収穫開始出来そうです。
2016-12-17  いいね!  コメント ddmoterさん 
12月10日 カラシナ畝に ビーニールトンネル
寒さのためカラシナの生育が悪いため除草追肥土寄せ後 畝にビニールトンネルをしました!
2016-12-10  いいね!  コメント ddmoterさん 
収穫はじまり。
じいさん(父親)によると、漬け物の方がからし的に旨いと。 お浸しの予定から漬け物に変更。2~3日待ち位かな。
2016-11-27  いいね!  コメント しげまちさん 
ほぼ出来上がり?
今度土日から収穫しましょ
2016-11-23  いいね!  コメント しげまちさん 
11月20日 カラシナ 移植 追肥 除草
種蒔き後ほったらかしだったため 不発部分が多発 良い物を不発部分へ移植ついでに追肥 除草しました!
2016-11-20  いいね!  コメント ddmoterさん 
間引き&試食
今シーズン葉もの試食トップバッター。まだからし感がいまいちでていないけど、お浸しで美味しくできました。
2016-11-10  いいね!  コメント しげまちさん 
10月29日 カラシナ 発芽
先週種蒔きしたカラシナが発芽しました! 時期が少し遅かったため遅めの発芽になります。
2016-10-29  いいね!  コメント ddmoterさん