黄玉葱 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 玉ねぎの苗植えの準備。 石灰と肥料を散布。 2018-12-01 いいね! コメント のやんさん |
![]() |
![]() 早生タマネギが育って来たので定植しました。ホームセンタの苗と比較すると1回りも2回りも小ぶりです。来年はもっと早く播種しなくてはなりません。さらに虫の被害で35株しか残りませんでした。 2018-11-23 いいね! コメント ありあなさん |
![]() |
![]() 植え替え完了 2018-11-18 いいね! コメント Tomato123さん |
![]() |
![]() 470本 2018-11-11 いいね! コメント Tomato123さん |
![]() |
![]() 植え替え開始 2018-11-10 いいね! コメント Tomato123さん |
![]() |
![]() 見回り また、雑草が生えてきた。 2018-11-08 いいね! コメント のやんさん |
![]() |
![]() まだ先は長いね。気が遠くなりそうだ。 2018-11-05 いいね! コメント ナホさん |
![]() |
![]() 黄タマネギがだんだん少なくなって来ました。株の葉がかじられ、折れています。土を探しても虫がなかなか見つかりません。目標の100株は絶対無理で、20株取れれば良いくらい、10株のこるかどうか。 2018-11-04 いいね! コメント ありあなさん |
![]() |
![]() 早生タマネギの苗が育っています。一部の株は順調ですが、ほとんどの株はまだ定植出来そうにありません。苗の出来が悪いので、早生タマネギは農協の直売所の苗で定植してしまいました。こちらは、苗の出来をゆっくり待ちたいと思います。 2018-11-04 いいね! コメント ありあなさん |
![]() |
![]() 100円ショップの種。蒔き時が10月末までだから、少し過ぎたけど、プラ容器で室内で育苗しようと思い、まずはココヤシピートに種まきしてみた。 2018-11-04 いいね! コメント lovelypinkさん |