黄玉葱 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() この品種はとても大きくなる品種のようでした。 こちらも茎が倒れてたものから収穫します。 2018-05-27 いいね! コメント smrm500さん |
![]() |
![]() だいぶ倒れてきました 天気のいい日を狙って収穫します 2018-05-20 いいね! コメント ひろりんさん |
![]() |
![]() 初めて種まきをして育てたタマネギ貝塚黄玉葱 帰ってきたら全ての葉っぱが倒れてて、早く収穫してって感じだったので、疲れて腰が痛かったけど雨が降る前にと全部収穫しました。 全部で112個! 前回25個収穫したのと、留守中ダーリンが25個くらい収穫したらしいので、 全部で160個以上の収穫でした。 大玉は少ないですが、使いやすいサイズの中玉が多かっ... 2018-05-13 いいね! コメント うーたんさん |
![]() |
![]() 一気にすべて収穫しました。 程よい大きさになっています。 2018-05-10 いいね! コメント むーむーさん |
![]() |
![]() 極早生の葉が倒れだしました。 収穫が急がれます。 2018-05-04 いいね! コメント むーむーさん |
![]() |
![]() 2度目の収穫。 大きさにばらつきあり。 まだ、肥大するのかな? 2018-04-30 いいね! コメント むーむーさん |
![]() |
![]() 玉ねぎですが、なんとか成長しているようです。 2018-04-29 いいね! コメント しゅう一さん |
![]() |
![]() 玉ネギですが、収穫できるでしょうか。まだ、成長が遅れています。 2018-04-23 いいね! コメント しゅう一さん |
![]() |
![]() ぼかし肥を追肥 ああ~腰が痛い! 2018-04-23 いいね! コメント ひろりんさん |
![]() |
![]() タネから玉ねぎができたよ。大感激だよ。 ヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ 遠征先のお土産に大きいのから21個 そしてカレー用に4個 25個収穫しました。 こんなにうまくいくとは自分でもビックリです。 2018-04-21 いいね! コメント うーたんさん
|
ゆかんぼさん 2018-06-08 00:05:49
Too great!!(≧◇≦)
うーさん、沢山たまちゃん作ってたのねー♪
うーたんさん 2018-06-08 08:54:59
そなのよ。
でも、良いのから差し上げて、今は中以下のが50個くらいしか残ってないわ。
でも面白かった。
次は数を減らすし、タネからじゃなくてもいいかな。
ゆかんぼさん 2018-06-08 21:01:58
解る解る!良い順に差し上げるから、自分トコの消費は中以下になるよね(笑)
もう種からはやらないの?私は直播種&そのまま栽培がクセになりそうよ~。
うーたんさん 2018-06-08 21:35:29
うっ、やらないのって言われると・・・
でもね、思ったの、作るなら超極早生!
このあたりの農家さん、皆玉ねぎ作ってるけど、極早生作ってる人はあまりいない。
早くに新タマですってさしあげると、今ぐらいに上げたときと喜び方が違う!
同じ差し上げるなら喜ばれるものを、ねっ(⌒▽⌒)
ゆかんぼさん 2018-06-08 21:43:11
なるほどね~!
(確かに私も今回のジャガイモVSニンニクの喜び度合いの差には驚いたわ)
うーたんさん 2018-06-08 22:14:39
そうそう、国産ニンニクは喜ばれるよねぇ。
同じ作るならニンニクだわぁ。