黄玉葱 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() けっこうまばらに生えているので、できればこのままで育てたい。 2017-10-11 いいね! コメント うーたんさん |
![]() |
![]() 丁度都合良く数日おきに雨が降ってくれました。小さいですが全体に発芽が見られます。 2017-10-07 いいね! コメント ありあなさん |
![]() |
![]() タマネギの芽が出始めました。発芽と呼ぶには早いですが、もうすぐ発芽です。 2017-10-05 いいね! コメント ありあなさん |
![]() |
![]() やっと2枚目の葉が出てきだしました。 2017-10-05 いいね! コメント むーむーさん |
![]() |
![]() 少しでも天気のいい時に、日に当てないと。 カーポートの上で日光浴です。 2017-09-30 いいね! コメント むーむーさん |
![]() |
![]() タマネギを播種しました。昨日雨が降った影響で土が湿って作業しにくかったですが、作業の都合で播種しました。11月下旬に定植の予定です。 2017-09-29 いいね! コメント ありあなさん |
![]() |
![]() 約9割ほど発芽したので、新聞紙の覆いを取り除きました。 これからの、日光浴、天候に期待します。 2017-09-27 いいね! コメント むーむーさん |
![]() |
![]() 18日に貝塚極早生を播種しました。 2017-09-23 いいね! コメント むーむーさん |
![]() |
![]() 畑を作る時に小山ほどの球根を掘り出して捨てたはずなのに この季節になると必ず彼岸花が咲きます。 タネからのタマチャンは、これが本当にあの玉葱になるのだろかというくらい細々です。 2017-09-22 いいね! コメント うーたんさん |
![]() |
![]() 苗の成長具合です 2017-09-21 いいね! コメント ひろりんさん |