栽培記録 PlantsNote 黄玉葱 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > 黄玉葱

黄玉葱 のタイムライン カテゴリ 

収穫時です
ほとんど倒れています。
2015-05-22  いいね!  コメント 野菜好きさん 
3回目に全部収穫
大玉が10個ほど、中玉、小玉半々でした。 無事に収穫を終えました。
2015-05-22  いいね!  コメント 野菜好きさん 
皮が
だいぶ大きくなった 皮が茶色くなってきた
2015-05-22  いいね!  コメント かぼちゃぼちゃさん 
2回目の収穫
夕方、バターンが増えていたので、明日の雨ふり前に収穫しました。
2015-05-11  いいね!  コメント 野菜好きさん 
  • みほみほさん 2015-05-11 22:34:55

    ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶大量収穫!!

  • 野菜好きさん 2015-05-11 23:01:31

    種からやっとここまでたどり着きました。

    小玉ですが、数だけは大量です(笑)


種から育てて初収穫
バタ~ンと倒れ始めたので、倒れた分だけ収穫しました。 8か月かかってやっと収穫! 小玉ですが嬉しいです。
2015-05-10  いいね!  コメント 野菜好きさん 
  • さつきさん 2015-05-11 06:56:38


     新玉はスライスも良いし 味は格別 ですよねっ(*^_^*)
     なんたって自作です自作(^O^)/ 凄いと思います。 

  • 野菜好きさん 2015-05-11 08:21:42

    早速スライスして鰹節、しょうゆ。もう格別でした。
    これから毎日 新玉を食べようねって話しています(笑)

    あとは干して、軒下に吊る作業をしたいと思います。

    残りの玉ねぎの収穫はもう少し待ちたいのですが、
    明日からお天気が悪くなるので傷まないか心配です。

    いつもコメント有難うございます。



  • さつきさん 2015-05-11 09:04:32

    心配無し(^O^)/完璧に倒れてませんから雨上がりでも良いです^^
    収穫ご苦労様でした<m(__)m>

  • 野菜好きさん 2015-05-11 18:22:55

    安心しました。
    様子を見守りたいと思います。

初収穫
バタンと倒れたものだけ収穫しました。 小玉でした。
2015-05-10  いいね!  コメント 野菜好きさん 
タマネギの様子
今年は肥料控えめでコンパクトな玉に仕上げることを目標においた。 大きなタマネギは腐りやすいことが分かったため。 現在の仕上がり具合を示す。 収穫まであと1ヶ月。
2015-05-09  いいね!  コメント ノリさん 
生長
大きくなってきました
2015-05-06  いいね!  コメント 野菜好きさん 
大きくなってきました
黒マルチの穴いっぱいに育ってきました。
2015-05-06  いいね!  コメント 野菜好きさん 
今日の様子
少しずつふくらんで
2015-05-04  いいね!  コメント かぼちゃぼちゃさん