黄玉葱 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 苗が細過ぎたか・・・ 葉がポリマルチの下に入っていってしまいます。 成長に期待しましょう。 2015-01-13 いいね! コメント ひろりんさん |
![]() |
![]() タマネギが4月に収穫できないかとトンネルをかけた。 通常タマネギは6月の収穫のところ、2か月も早く収穫する試み。 3畝あるうちの1畝だけトンネルをかけてみた。 2015-01-13 いいね! コメント ノリさん |
![]() |
![]() 枯れてはないけど、成長したのかな? 2015-01-13 いいね! コメント みっちさん |
![]() |
![]() ぬくぬくしたので、大きくなってくれるかな。 2015-01-07 いいね! コメント 野菜好きさん |
![]() |
![]() ぬくぬく元気かな? さつきさんご助言ありがとう! 2015-01-07 いいね! コメント 野菜好きさん |
![]() |
![]() 9月15日に蒔き11月8日に定植したタマネギ。 今日の様子を示す。 寒さの耐えどころ。霜柱で根が浮かないよう要注意。 2015-01-04 いいね! コメント ノリさん |
![]() |
![]() 少しは太くなってきたかですか???? 虫はついてない様なので良しとしましょう(笑) 2014-12-24 いいね! コメント みっちさん |
![]() |
![]() 追加定植した苗が ポリマルチのしたに入っています 暖かいのか育ちがいいです 引っ張り出してあげました 2014-12-21 いいね! コメント ひろりんさん |
![]() |
![]() まだ細い苗、小さい球でもいいから出来ればなあ~。 2014-12-21 いいね! コメント 野菜好きさん
|
![]() |
![]() 少しは生長してるかしら? 2014-12-21 いいね! コメント 野菜好きさん |
あるるんさん 2015-01-07 21:29:32
もみがらをまかれたんですね。
我が家の玉ねぎは未だにヒョロヒョロしています。
野菜好きさん 2015-01-08 15:09:51
教えて頂いたので。暖かそうでしょ。
寒さに負けず生長してくれたら、今年も種まきして苗作りに挑戦したいと思います。
さつきさん 2015-01-10 18:07:33
これは良い感じだ 伸びに差が出ますよ^^今年は豊作です
野菜好きさん 2015-01-11 14:59:55
太くなってますよね。
期待したいです(笑)。
有難うございました。