栽培記録 PlantsNote 黄玉葱 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > 黄玉葱

黄玉葱 のタイムライン カテゴリ 

追肥と除草
最後の追肥と畝回りの除草しました。 寒い日もあるけど、少しずつ春のきざしが…(^∇^) さあ、又草との戦いが始まるぞ! しぶける畑なので溝もきれいに作り直しました!
2014-03-15  いいね!  コメント ミルクママさん 
水遣りと籾殻追加
水遣りと籾殻を追加しました。赤玉ねぎが大きくなってきた。普通の玉ねぎができるか心配です。
2014-03-10  いいね!  コメント kossyさん 
土寄せと籾殻追加
すくすく大きくなってます(^^)
2014-03-02  いいね!  コメント kossyさん 
除草と追肥
苗の周りと畝周りに草が生えてきたので草引き。その後、化成肥料を追肥。 苗は、霜が降りて去年のように土が盛り上がり苗が抜けていることもない。 順調です。
2014-02-06  いいね!  コメント ミルクママさん 
購入した苗の植え付け
植え付け場所がだいぶ余ったので、園芸店で早生50本580円、晩生150本1740円購入して植えつけ。買った苗の方が長いけどずいぶんと細い。全部で500本くらいはあるかなぁ。
2014-02-06  いいね!  コメント ミルクママさん 
種から育てた苗の植え付け
去年と比べると、たくさんの苗が育ちました。うれしぃ~! 本当は、10月中旬からの植え付けが普通だけど、苗が大きくなりすぎているので仕方なく植え付け。坊さんが出なければいいんだけどなぁ。 太くなりすぎたのは、葉を10センチくらいかな、切ったらいいと農家さんに教えてもらったので切りました。 苗は洗って短く切り、マルチした穴に親指第1関節くらいの穴を棒...
2014-02-06  いいね!  コメント ミルクママさん 
見ただけ
寒いのにすくすく大きくなっております
2014-01-19  いいね!  コメント kossyさん 
雑草取りと籾殻の追加
雑草取りと籾殻の追加をした。
2014-01-05  いいね!  コメント kossyさん 
失敗です
同級生が専業農家をしており、みてもらいました。植えなおした方が無難とのことで全部抜き取りました。
2013-11-24  いいね!  コメント yoko-chanさん 
冬を越せそうにない
段々元気がなさそうになってきており、これじゃとても冬を越す前に枯れそうです。
2013-11-21  いいね!  コメント yoko-chanさん