栽培記録 PlantsNote 黄玉葱 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > 黄玉葱

黄玉葱 のタイムライン カテゴリ 

枯れそう
貧弱な苗も植え付けたので枯れそうな苗が多数あります。
2013-11-14  いいね!  コメント yoko-chanさん 
定植しました
先端が黄色に変色しましたが、先端と根が伸びすぎた部分を2~3cmぐらいに切り取り定植をしました。110本でした。
2013-11-10  いいね!  コメント yoko-chanさん 
先端が黄色に
先端が黄色に変色してきました。このまま定植しても大丈夫なのか不安です。
2013-11-08  いいね!  コメント yoko-chanさん 
定植予定日に近づいたが
種まき後55日前後で定植予定にしていたが、まだ細いのです。週末には定植をします。
2013-11-05  いいね!  コメント yoko-chanさん 
順調に
発芽率が少し悪い感じですが、順調に育っています。200本はとても無理かな。
2013-10-21  いいね!  コメント yoko-chanさん 
植え付け間近!
細い葉が3本出ました。長いものでは20センチ以上。 そろそろ畑の土づくりをして植え付けの準備をしなくては!! でも、植え付け時期にはまだ早いのでは?(^_^;)
2013-10-17  いいね!  コメント ミルクママさん 
液肥やってみました
芽が出揃ったみたいです。想像以上に発芽率悪る(>_<) まだ小さい草を根気よく引いて、土寄せ。そして、液肥をやってみました。 去年やってみたセルトレイよりかは成績が良いみたいですけど。
2013-10-05  いいね!  コメント ミルクママさん 
発芽率が良くない
半分ぐらいしか発芽しません。安い種が原因なのだろうか。
2013-09-25  いいね!  コメント yoko-chanさん 
種まき
今年も直播きで挑戦!苗を買わずに成功できるといいなぁ~(*^_^*)
2013-09-23  いいね!  コメント ミルクママさん 
発芽が始まる
発芽が始まりました。プランターで苗作りをしているのですが少し水はけが悪そう。
2013-09-20  いいね!  コメント yoko-chanさん