黄玉葱 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 極早生に続いて同じ場所に移植しました。 トレーにバラマキ播種した苗の育ちが悪いので、 活着が気になるけど! 晩生種は購入苗ネオアースも植える予定なので気楽です(笑 2023-10-14 いいね! コメント アルトロさん |
![]() |
![]() 時期的に早いですが、早く大きくなってほしいので(笑 播種しました。。。うーたんさんに続き(^。^); 128穴プラグトレーに一粒撒きしましたが、 段取り中に種袋から全種をばらまいてしまい(泣 1hほどタイムロスしてしまった。 2023-09-05 いいね! コメント アルトロさん |
![]() |
![]() チャージⅡ、198日目、2個収穫しました。今年は終了です。10月26日に播種してから3回、累計5個でした。 2023-05-12 いいね! コメント 森のこうちゃんさん |
![]() |
![]() チャージⅡ、187日、2個収穫しました。累計3個、わずか5個成育につき残り2個です。 2023-05-01 いいね! コメント 森のこうちゃんさん
|
![]() |
![]() チャージⅡ、播種から175日目、1個初収穫しました。肥大が進み、待ちに待った収穫かな。採りたてなので葉タマネギとして葉もいただきます。 2023-04-19 いいね! コメント 森のこうちゃんさん |
![]() |
![]() チャージⅡ、本日、播種しました。昨年購入した種を、小さいプランターに2筋、播きました。 2022-10-26 いいね! コメント 森のこうちゃんさん |
![]() |
![]() チャージⅡ、撤収しました。小さいままの球を収穫、今年は小さいプランター2つで、大きなサイズ4個のみでした。 2022-05-18 いいね! コメント 森のこうちゃんさん |
![]() |
![]() チャージⅡ、1個収穫しました。累計4個、ほぼ終了です。小さいプランターでしたが新玉を美味しくいただきました。もう一つのプランターを収穫したら撤収します。 2022-05-16 いいね! コメント 森のこうちゃんさん |
![]() |
![]() チャージⅡ、1個収穫しました。累計3個。早生種で残り1個です。さらしタマネギにして揚げ物に添えました。 2022-05-08 いいね! コメント 森のこうちゃんさん |
![]() |
![]() チャージⅡ、1個収穫しました。計2個。サラダでは甘くなく味がきつい、炒めるとちょうどいいということでした。さすが新玉。 2022-05-06 いいね! コメント 森のこうちゃんさん |
うーたんさん 2023-09-05 10:28:09
やっちゃいましたね。
私なんて丹念に1粒ずつ蒔いてあと少しというところでぶっちゃけた!・・・
ってことありました(¯―¯٥)
今年はつるなしインゲン、一度蒔いたところにもう一度ってのをやったみたいです(-_-;)
アルトロさん 2023-09-05 13:51:09
ホント‼️ 連作障害には困惑しまくりです。
3年空けてとか、、、昨日の事も覚えてない事が多いのに!
シーズン毎にレイアウト表を作成して検討してますが、
それでも植える場所に悩んでます。
うーたんさん 2023-09-05 13:58:46
あぁ、連作障害はもうしょうがないと言った感じです。
連作とは違うんですよ、今年1つの枠内に2粒ずつ豆埋めた・・・と思っていたら1枠に4つ発芽。。。ってことは、2つ埋めてすぐにまた同じところに2つ埋めたと。。
もう自分のやってることが信じられないです_| ̄|○