栽培記録 PlantsNote オデッセイ タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > オデッセイ

オデッセイ のタイムライン カテゴリ 

第1回間引き
本葉が出始めたので、間引き。 間引き菜も食べようとザルに残していたら、犬がくれくれと吠えてくる…。 試しにあげたら食べてたわ。 そして、その後に水に一目散でがぶ飲みしてた。 けど、すぐにまた寄越せと吠えてきた。 鳥に警戒してたけど、まさか身内にも狙われていたなんて。 プランターごとひっくり返されるのだけはごめんだな〜。 ちょっとぐらついて...
2022-04-12  いいね!  コメント あかばらひばりさん 
  • まろ子さん 2022-04-13 10:19:24

    我が家の畑は防獣ネットに囲まれています!
    我が家に出没する害獣とは、愛するワンコです………
    先日はネットを突破してのらぼう菜をムシャムシャ食べていました。

  • あかばらひばりさん 2022-04-13 18:15:24

    まろ子さん
    まさかそんな…!
    かまってほしかっただけかな、と優しい気持ちになろうと思っていましたが、やっぱりワンコ達はクロなのですね(T ^ T)
    届かない場所にも限りがあるので、これは真剣に対策を考えないといけないですね。

  • まろ子さん 2022-04-13 18:21:09

    いまのワンコで3匹目ですが、こんなワルは初めてです。
    これからミニトマトの季節になれば勝手にトマト狩りが日課になってますよ!
    でもね、ワンコが巡回してるせいかハクビシンが畑に出たことは一度もないので文句は言えませんねぇ……

  • あかばらひばりさん 2022-04-14 18:27:37

    まろ子さん
    貴重な情報ありがとうございます!
    ミニトマト、プランター栽培する予定です。
    1つしか植えないので、絶対に荒らされる訳にはいきません。
    貸農園の方は猪やら何か動物が出るようなのですが、うちの庭は何が寄ってくるかわかりませんが、できれば会わずに済むように、うちのワンコにしっかり仕事してもらいたいものです。

  • まろ子さん 2022-04-15 10:28:08

     ฅˆ•ﻌ•ˆฅ ガンバル ワン!

これが美味しいの?
前回発芽した分は全部鳥たちに食べられてしまったので、新しく蒔き直しした分はちゃんと守ってやらねば! 発芽が始まったけど、まだ全然美味しそうには見えないんだけどね〜。
2022-04-01  いいね!  コメント あかばらひばりさん 
あれれ?
暖かくなってきたし、少しずつ発芽が始まってきたので、発芽用にかけていたビニールを今朝外しました。 さて、先程追加でどれぐらい発芽が進んだかを見に行ったら…。 ない?え?ない?ない!! 全部スズメに食べられてしまったようです…。 残念ながら、今から蒔き直し〜。 なんてこと!
2022-03-28  いいね!  コメント あかばらひばりさん 
発芽〜
種蒔きがちょっと早いかな〜なんて思いながら、気休めの雑なビニールがけをしていましたが、なんとか一部発芽し始めました。 この先の管理の方が大変らしいので、ここでくじけている場合じゃないな。 他も出てくれないかな〜。 ルッコラが軌道にのったら、次はバジルが待っているのだよ。
2022-03-26  いいね!  コメント あかばらひばりさん 
種まき〜
ようやく暖かくなってきたからハーブ類を植えようと準備していたけど、また寒くなるのね…。 もう種まきしちゃったよ。 ビニールでも被せておくかな〜。 分類にルッコラ(ロケットなのね)がなくて探すの大変だった。 品種名もオデッセイって、全然知らなかったよ〜。、
2022-03-19  いいね!  コメント あかばらひばりさん 


2021-05-31  いいね!  コメント 柚子さん