栽培記録 PlantsNote ジャスティス タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > ジャスティス

ジャスティス のタイムライン カテゴリ 

発芽
発芽したので次は土におろす準備
2024-06-03  いいね!  コメント ひでジイさん 
種まき
水耕で発芽させてから土におろす
2024-06-03  いいね!  コメント ひでジイさん 
収穫
収穫を終わらせナスの所へトンネルを移動させる。
2024-05-11  いいね!  コメント takubocchiさん 
収穫

2024-05-04  いいね!  コメント takubocchiさん 
20240428
草丈が15cmになったらどんどん引き抜いて収獲していく。※収獲急ぐ!
2024-04-28  いいね!  コメント takubocchiさん 
間引き
先週やれなかったので間引き。
2024-04-21  いいね!  コメント takubocchiさん 
20240413
間引き(2-3本残し)元気な株を残す。→やり忘れ ほとんど芽がでていない方は全てまき直す
2024-04-13  いいね!  コメント takubocchiさん 
20240407

2024-04-07  いいね!  コメント takubocchiさん 
20240330
ベタがけからトンネルにかきかえる。 ※ペグは足で無理矢理ささないように。
2024-03-30  いいね!  コメント takubocchiさん 
播種
①マルチをクイに合わせて2.9mで切る ②畝を立てマルチを丁寧に張る ③各穴に種を4粒まき、ふるいで土をかけ鎮圧する ④トンネルをべたがけして最後に水を与える ※赤土は乾燥しやすいので畝の高さは10㎝より低くする。強風で飛ばされる恐れがあるのでトンネルは発芽するまでべたがけとして使用する。資料④に目を通して強風ではがれないマルチ張りを心がけてく...
2024-03-24  いいね!  コメント takubocchiさん