栽培記録 PlantsNote ソロモン タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > ソロモン

ソロモン のタイムライン カテゴリ 

新天地の水菜半分収穫
早く食べなきゃ花がつく! ってことで、食べ助けしてもらいます。 半分で発泡いっぱいありました。 これを7軒に分けます。
2019-03-26  いいね!  コメント うーたんさん 
  • どらちゃんさん 2019-03-27 05:43:48

    ンマそね~♪

  • tommy♪さん 2019-03-27 05:54:05

    うちの水菜もツボミがいっぱい!

  • うーたんさん 2019-03-27 10:52:55

    種まきが遅かったからか、ギリギリまだ花芽がついていないので、ほんと急いで食べちゃいます。
    もっと早くさし上げればよかったんだけど、ここんとこの暖かさでグッと大きくなったのよ。

三つ葉収穫
暖かくなってきたら三つ葉が大きくなってきました。 大好きな卵焼きを作るため、山盛り収穫しました。
2019-03-26  いいね!  コメント うーたんさん 
遊ばせていてはいけません
ハウス内、あれこれ終了し、それを見たダーリンが軽く耕して土を寄せてくれ。。。 手を伸ばしたら豆の収穫はできるやろ?メロンでもスイカでも植えるまでほっといたらもったいないで。 と言いますので、中途半端に残っていたほうれん草と小松菜のタネをばらまきました。 思っていたよりたくさんタネがあったので、うまく発芽したら苦手な間引きをしなくてはいけません。
2019-03-23  いいね!  コメント うーたんさん 
  • tommy♪さん 2019-03-23 20:51:25

    どうしたの?
    また けがしたの?

  • うーたんさん 2019-03-23 20:53:57

    ( ´∀` ) またってとこが私らしいね(笑)
    左手のケガは昨日一応完治ということで(親指は曲がりにくいままらしいわ)
    いやいや、豆さんの手前に菜っ葉類を植えるから、手が届くかなって心配してるの。

  • tommy♪さん 2019-03-23 21:08:47

    あー そうなんだ。驚いた(>_<)
    腕を負傷したのかと思った。

    これからしばらく青菜がガンガン育つよね
    (青虫も)

  • うーたんさん 2019-03-23 21:17:07

    それそれ、すでにモンシロチョウ、ハウスの中でひらひらしてたからね。

  • usagi0311さん 2019-03-23 23:32:22

    私もビックリしたよ!
    うーたん、気をつけてよ。
    それにしてもダーリン、痒いところに手が届いてるね!

  • うーたんさん 2019-03-24 10:32:29

    だいたい病気か怪我してるもんねぇ。
    今は花粉症くらい、いや、検査結果まちがあるんだ。
    うーたんだと2時間くらいかかるのをダーリンがかさこそっと数分でしてくれるから助かっています。
    うーたんはクワがうまく使えません。

ハウスの水菜終了
ちょっと虫にやられてる。 中のきれいで美味しそうなのを息子に送ります。 送ってから気がついたけど、新天地にキレイで柔らかい水菜があったんだ(~_~;)
2019-03-19  いいね!  コメント うーたんさん 
菜ばな収穫
もち菜、チンゲン菜の菜ばなを収穫。 明日のお汁物にいれましょうか。
2019-03-16  いいね!  コメント うーたんさん 
  • うーたんさん 2019-03-18 14:56:27

    海鮮とパスタにしました。

チンゲン菜花
花が咲きそうなところを収穫
2019-03-12  いいね!  コメント うーたんさん 
ミツバの卵焼きがスキ♡
ミツバの葉っぱが綺麗です。 茎があまり伸びませんが、たくさんあるので全部収穫すれば大好きな卵焼きができそうです。
2019-03-05  いいね!  コメント うーたんさん 
ほうれん草収穫終了
畑の中、あちこちに生えていたほうれん草を収穫し終了です。 あっちにぽつ、こっちにぽつぽつ。 なのでとても大きく立派に育っていました。 ほうれん草は苦手でしたが、今回は自分でもおどろくほどいい感じにできました。 春から夏に蒔くタネも買ってあるので近いうちに蒔こうと思います。
2019-03-05  いいね!  コメント うーたんさん 
  • ゆかんぼさん 2019-03-05 21:34:39

    うちも蒔かなきゃ!(*^_^*)
    上手く行けば、夏野菜植え付け前に収穫出来るしね♪

  • うーたんさん 2019-03-05 21:49:57

    だよね!
    できないのはタネが悪いとあれこれ買いためたタネがまだいっぱいあるの。
    古いと発芽率も悪いだろうけど、そこは大量バラマキで(^_^;)

水菜、本当に山盛り収穫
おーーーっと! 水菜に花がついています。 大事に食べていたのですが、これはいけません。 ぜ~~んぶ収穫して、あちこち皆に食べ助けしてもらいます。 それにしてもすごい量です。 花はついていますが、日陰で育っていたからか、まだ柔らかいんですよ。
2019-03-05  いいね!  コメント うーたんさん 
  • ゆかんぼさん 2019-03-05 21:33:01

    ムックばりの毛並みだわ!凄っ(≧▽≦)

  • うーたんさん 2019-03-05 21:50:48

    これだけあると重いです。
    葉っぱ収穫して重いってね。

プレひな祭り
1日早いですがひな祭り(о´∀`о) ちらし寿司とお吸い物を作りました。 お吸い物にはとう立ちしたハオチィ菜を入れ春を楽しみました。
2019-03-02  いいね!  コメント うーたんさん 
  • ゆかんぼさん 2019-03-02 23:09:12

    おお!明日はひな祭りだったねー。
    うっかりスルーするとこだった(笑)
    うちもチンゲンかセニョ菜花を入れよ♪

  • うーたんさん 2019-03-02 23:16:51

    あらあら、ゆかんぼ家はお嬢様が二人もいらっしゃるというのに。
    菜花入れるとぐっと春めいていいね。

  • ひでぼんさん 2019-03-03 12:02:29

    え?
    ゆかんぼさん 、何で~。
    うちは男の子ばかりなので、完全にスルーだけど。

  • ゆかんぼさん 2019-03-03 17:46:31

    うーさん♥
    なかなか「お雛様」出さなくて、毎年娘にせかされます(笑)
    チンゲン菜花使えると解って、俄然やる気沸いてきたよ~(#^.^#)

    ひでぼんさん☆彡
    一応、ちらし寿司とかハマグリとか、準備はしてありますのよ~。
    でも、うっかり忘れるひな祭り。オホホホ♪