栽培記録 PlantsNote 丹波黒大豆 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > 丹波黒大豆

丹波黒大豆 のタイムライン カテゴリ 

黒豆失敗に終わる(´·ω·`)
2株ずつ植え付けてしまったら、すっかり虫の住処になってしまいました。 今年の黒豆は失敗です。 さやがいっぱい付いていたのに残念です。 風通しが良いように下葉を剪定すれば良かったのに暑さで怠ってしまったのが悔やまれます(´·ω·`) いけないね〜、手をかけるところはちゃんとかけなくちゃね。ヾ(_ _*)ハンセイ・・・ これでこのノー...
2021-10-04  いいね!  コメント usagi0311さん 
  • まろ子さん 2021-10-04 14:37:58

    残念………

  • usagi0311さん 2021-10-04 16:36:33

    チ───(´-ω-`)───ン

10月2日 黒豆 試し収穫
黒豆の試し収穫をしました! おそらく鞘肥大時期に水不足が原因で豆のふくらみが少ないです。
2021-10-02  いいね!  コメント ddmoterさん 
9月11日 黒豆 鞘が膨らみ始め
肥料過多で お盛さんの黒豆の鞘が膨らみ始めました! 実質 栽培失敗! 収穫量は期待できません。
2021-09-17  いいね!  コメント ddmoterさん 
実が膨らんできました!
丹波黒大豆(黒枝豆) 実が膨らんできました! 収穫まであと少しやね~ 背丈は1mはあるかなぁ 背丈が高いから陽当たりが悪くなってます…
2021-09-16  いいね!  コメント ブルーリーフさん 
実が付きました!
丹波黒大豆(黒枝豆) 実が付きました! 背丈は1mくらいあるかなぁ
2021-09-08  いいね!  コメント ブルーリーフさん 
8月30日 黒豆に鞘
大きく成長し過ぎで失敗モードの黒豆に鞘が付き始めた事を確認しました。
2021-08-31  いいね!  コメント ddmoterさん 
丹波黒大豆開花❀.*・゚
今年は久しぶりに丹波黒大豆をやっています。少し遅まきになってしまいましたがw ようやく花が咲いてきました。 紫で可愛いよね(*^^*) 丹波黒大豆の枝豆も食べたいけど、グッと我慢かな。お正月用の煮豆作りたいもんね!
2021-08-28  いいね!  コメント usagi0311さん 
  • まろ子さん 2021-08-29 10:32:04

    うちも咲いてるけど、花の数が少ないわ……

  • usagi0311さん 2021-08-29 16:23:27

    雨で落ちちゃったのかな?

  • まろ子さん 2021-08-29 17:13:51

    先天性花少!

  • usagi0311さん 2021-08-29 22:01:04

    (*´・Д・)エェェ~

  • まろ子さん 2021-08-30 09:35:25

    とにかく今年は黒豆に限らず、すべての野菜が不順調。
    気温の低下、雨続き、高温………
    あまりにも変化が激しすぎて、穏やかな夏らしい夏ではなかったものね。
    来年は夏野菜の種類減らそうと思う。

  • usagi0311さん 2021-08-30 21:39:49

    たしかに今年は変な年だよね。
    usagiも品目を絞ろうかと思ってる。

  • まろ子さん 2021-08-30 23:32:29

    なるべく土地に合ったものを栽培しようと模索中です。

  • usagi0311さん 2021-08-30 23:39:38

    (´ー`*)ウンウン

これで大丈夫
丹波黒大豆(黒枝豆) 倒伏防止に太い支柱を立ててヒモを張りました これで台風来ても大丈夫…と思う 背丈は私の腰より高くなってるよ 丹波黒の葉が虫に食べられてる… よく見ると小さいバッタが葉を食べてます そのバッタを狙ってるのか、葉の上にカエルがいました
2021-08-26  いいね!  コメント ブルーリーフさん 
追肥しました!
丹波黒大豆(黒枝豆) 追肥しました! 使った肥料はマメ専用肥料 この追肥で収穫量増えるといいな 背丈は70~80㎝はありそうです もう生け垣だよ
2021-08-21  いいね!  コメント ブルーリーフさん 
花が咲きました!
丹波黒大豆(黒枝豆) 小さくて紫色の花が咲いてます 花が咲いたら追肥の時期 肥料はマメ専用肥料を与える予定です
2021-08-20  いいね!  コメント ブルーリーフさん