栽培記録 PlantsNote 弥平唐辛子 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > 弥平唐辛子

弥平唐辛子 のタイムライン カテゴリ 

発芽しました!
蒔き直した唐辛子「黄金唐辛子・弥平唐辛子」が発芽しました! 画像は黄金唐辛子 無加温で15日かかりました
2023-04-29  いいね!  コメント ブルーリーフさん 
苗作り失敗…
外で育苗してた唐辛子とピーマン 急な寒さで苗が萎れ全て昇天 ショックでPN休んでました(嘘) 唐辛子はまだ間に合うので問題無しです 今日蒔いて苗が仕上がるのが6月中旬〜下旬 ピーマンの苗は購入します…
2023-04-13  いいね!  コメント ブルーリーフさん 
  • tommy♪さん 2023-04-13 08:13:08

    今朝 フロントガラスが凍っていて
    出かけるのに困りました。

    寒暖差に苗がやられてしまいますね(ToT)

  • ブルーリーフさん 2023-04-13 11:23:06

    苗全滅なんて初めてですよ~

    こちらでは夏野菜の植え付け時期になりました

    来週、ナスとピーマンの苗を買って来ます…

ポット上げしました!
胚軸切断挿し木法で育苗中の唐辛子類とこどもピーマン ポット上げしました! 弥平唐辛子3ポット 黄金唐辛子3ポット 甘とう美人2ポット こどもピーマン3ポット 今日一日室内で養生して、明日から二階ベランダで育苗します
2023-03-24  いいね!  コメント ブルーリーフさん 
発芽
14日に種をポットに撒き、窓際に置いておいたら発芽してきました。 なんか今年は唐辛子を結構やっている(--;) 1株ずつでいいんだけど、まぁまだ何があるか分からないからしばらくはこのまま栽培しよう。
2023-03-21  いいね!  コメント usagi0311さん 
根付きました!
唐辛子「甘とう美人」 ノート書くの忘れてました… 5粒蒔いて2株発芽 本葉二枚で胚軸切断して挿し芽 約2週間で発根し根付きました フィレンツェ・ロッソナポリタン・ピー太郎・弥平唐辛子・黄金唐辛子はもう少し成長したらポットに植え替えします 只今、室内で園芸用ヒーターとライトで育苗中
2023-03-15  いいね!  コメント ブルーリーフさん 
根付きました!
胚軸切断挿し木法始めて20日経過 これだけ生き残りました 根付いたので、そろそろ二階ベランダに出そうと思います
2023-03-12  いいね!  コメント ブルーリーフさん 
胚軸切断挿し木法始めました!
唐辛子・こどもピーマン 本葉が出たので胚軸切断挿し木法を始めました 土はさし芽の土を使用 約2週間で根付くと思います
2023-02-21  いいね!  コメント ブルーリーフさん 
弥平唐辛子発芽しました!
弥平唐辛子 栽培7日目で発芽しました! 自家採種した種ですが、今年は発芽率がよろしくない 黄金唐辛子とこどもピーマンは絶好調 わらわら出てきたよ 甘とう美人は音沙汰なし…大丈夫か? 只今、園芸用ヒーター&園芸用ライトで育苗中
2023-02-09  いいね!  コメント ブルーリーフさん 
発芽しました!
自家採種の黄金唐辛子 こどもピーマン「ピー太郎」 発芽しました! 黄金唐辛子は6日、ピー太郎は5日で発芽しました 弥平唐辛子は今日か明日には発芽すると思います
2023-02-08  いいね!  コメント ブルーリーフさん 
こどもピーマン「ピー太郎」栽培開始です!
こどもピーマン「ピー太郎」 栽培開始です! 今年も胚軸切断挿木法で育苗するので少し多めに蒔きました 園芸用ヒーターで温めてるので、8〜10日で発芽すると思います
2023-02-02  いいね!  コメント ブルーリーフさん