パイナップル-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > パイナップル > パイナップル-品種不明

パイナップル > パイナップル-品種不明 タイムライン 

  • パイナップルの栽培できるかな?  栽培中

    hareotokoさん パイナップル-品種不明 | 挿し木、接ぎ木等 | 神奈川県 | プランター | 2025-05-26

    • パイナップルだよ。 1423日目
    • 全体像(10号鉢) 1423日目
    • 吸芽?脇芽? 1423日目
    • 全体像 1459日目
    • 赤ちゃん(実) 1459日目
    • 脇芽(吸芽) 1459日目
    • パイナップルは黄色くなってきました。 1502日目
    • パイナップルの花(2017年8月29日) 1502日目
    • パイナップルの花の開花(2017年9月21日) 1502日目
    • パイナップルの収穫 1523日目
    • お疲れ様、親株 1523日目
    • 贈り物(クラウン) 1525日目
    • 包丁を入れた 1525日目
    • 糖度7 1525日目
    • パイナップル新起動 1548日目
    • パイナップルの親株 1548日目
    • お疲れパイナップル 1592日目
    • 根の状態 1592日目
    • 植え替え完了 1592日目
    • 左が親株、右が吸芽 1637日目
    • 右がクラウン 1637日目
    • だいぶ大きくなりました。後はハイビスカス 1685日目
    • パパイヤ、バナナ、パイナップル、ハイビスカス 1685日目
    • 全体像 1731日目
    • ハイビスカスとともに。 1731日目
    • 右のわき芽が急成長してました。 1747日目
    • 5/12の竹の子わき芽 1747日目
    • 新しい仲間 1747日目
    • 水貯めるよ。 1765日目
    • 全体像 1765日目
    • 全体像 1802日目
    • 中央には水が貯まっています。 1802日目
    • パイナップルは上に。 1810日目
    • 寒くないか? 1810日目
    • 1830日目
    • 全体像 1858日目
    • 昨年の秋にサルベージした株。根が出ていません。 1858日目
    • パイナップル、久しぶりに灌水。 1872日目
    • 越冬組も日光浴 1872日目
    • 水浴びしたパイナップル 1891日目
  • 北海道でパイナップル栽培 2019-1号  終了 成功

    収穫 : 1個400g(実280g)

    シェルパさん パイナップル-品種不明 | 挿し木、接ぎ木等 | 北海道 | 室内 | 2024-11-21

    • 植える前のクラウン 0日目
    • 植えた状態 0日目
    • あまり代わり映えしない 14日目
    • 外側が元気ない 14日目
    • 窓辺で日光浴 23日目
    • 葉っぱが緑色になってきた 34日目
    • 新しい葉っぱも元気 34日目
    • あんまり代わり映えしない 58日目
    • 元気そう 58日目
    • 葉っぱも緑色 79日目
    • 元気だし 79日目
    • 2ヶ月遅れで植えたパイナップルと比較 79日目
    • 順調だよ…(^O^) 100日目
    • 100日目
    • 106日目
    • 106日目
    • 緑色の鉢は7月に植えた2号 106日目
    • 葉っぱも順調に伸びている 131日目
    • 131日目
    • 2ヶ月違う2号とは生育の差がある 131日目
    • 149日目
    • 149日目
    • 149日目
    • 葉っぱが大きく拡がってきた 192日目
    • 2鉢ともリングで葉っぱをまとめて見た 192日目
    • 2鉢一緒です 225日目
    • 美味しい水だぞ…(笑) 225日目
    • 266日目
    • pH6でした。 266日目
    • 266日目
    • 313日目
    • 黄色くなった葉っぱ 313日目
    • 313日目
    • 322日目
    • 絡んでいる 322日目
    • 根を小さくする 322日目
    • ブルーベリーの土 322日目
    • 底には白い石 322日目
    • 一回り大きな鉢になりました 322日目
    • 322日目
  • プランター栽培~パイナップル  栽培中

    ミモザさん パイナップル-品種不明 | 挿し木、接ぎ木等 | 沖縄県 | プランター | 2025-02-22

    • 0日目
    • 0日目
    • 410日目
    • 494日目
    • 258日目
    • 258日目
    • 258日目
    • 273日目
    • 273日目
    • 283日目
    • 283日目
    • 283日目
    • 300日目
    • 300日目
    • 300日目
    • 322日目
    • 322日目
    • また植えようかなと思って根だし作業中♪ 322日目
    • 332日目
    • 332日目
    • 332日目
    • 355日目
    • 355日目
    • 356日目
    • タオルを使ってがっしり掴み左右にゆすって。。 356日目
    • 最低~~(涙) 356日目
    • 364日目
    • 364日目
    • 第二弾のパイナップル 364日目
    • 全体像 376日目
    • 取り損なった脇芽 376日目
    • 新しい脇芽 376日目
    • 390日目
    • 逆側。ちょっとだけまだ緑色。 390日目
    • 第二弾のパイナップルも元気! 390日目
    • 392日目
    • 392日目
    • 気休めかもしれないけど紙袋にリンゴと一緒に。 392日目
    • 396日目
    • 396日目
  • 北海道でパイナップル栽培 2019-2号  終了 成功

    収穫 : 1個 330g

    シェルパさん パイナップル-品種不明 | 挿し木、接ぎ木等 | 北海道 | 室内 | 2024-11-29

    • 買って来たパイナップル 0日目
    • クラウンの乾燥 0日目
    • ビンを使って育てる 0日目
    • 葉っぱは枯れてきた 4日目
    • 根は出たけど腐らないか心配 4日目
    • 葉っぱは緑色になってきた 17日目
    • 元気そう 17日目
    • 5月に植えた2019年の1号パインと比較 17日目
    • 38日目
    • なんか白っぽい 38日目
    • うどんこ病の薬剤散布 38日目
    • ゲジゲジ発見… 44日目
    • 44日目
    • まだ葉っぱの一部が白っぽい 44日目
    • まだ葉っぱが白っぽい 69日目
    • 69日目
    • 5月に植えた1号鉢との比較 69日目
    • まだ葉っぱは白い 265日目
    • 265日目
    • 2鉢一緒に 130日目
    • 日当たりが良いのです 163日目
    • お水もタップリ 163日目
    • 204日目
    • pHは6でした。 204日目
    • 204日目
    • 251日目
    • 葉っぱの色も濃い 251日目
    • 2鉢とも元気に成長中 251日目
    • 根は一部絡まる 260日目
    • ブルーベリーの土 260日目
    • 植え替え完了 260日目
    • pH測定器 260日目
    • 2019年1号の葉っぱは黄色い 260日目
    • オシャレになった 260日目
    • 266日目
    • 水やり 266日目
    • 2019年1号と比べると葉っぱが濃い緑 266日目
    • 267日目
    • 8号鉢にあざやかグリーンを30粒 267日目
    • 267日目
  • 北海道でパイナップル栽培 2020-2号  栽培中

    シェルパさん パイナップル-品種不明 | 挿し木、接ぎ木等 | 北海道 | 室内 | 2025-06-22

    • デルモンテパイン 0日目
    • クラウンを外します。 0日目
    • 下の葉っぱを少し外して乾燥させます。 0日目
    • 3日目
    • 3日目
    • 3日目
    • 植え替え完了! 16日目
    • 枯れ葉を切りとる 16日目
    • 根が出た 16日目
    • 10日で1cm弱伸びた 34日目
    • 34日目
    • 34日目
    • 45日目
    • 20日で4cm伸びた 45日目
    • 全体に成長している 64日目
    • 葉っぱも緑色 64日目
    • 40日で9cm伸びた 64日目
    • 全体 93日目
    • 7月は10.5cm位成長した 93日目
    • 新しい計測ポイント 93日目
    • 126日目
    • 8月は15cm成長 126日目
    • 126日目
    • 2020全員集合 154日目
    • 154日目
    • 154日目
    • ビフォー 176日目
    • アフター 176日目
    • 切った葉っぱ 176日目
    • 横から 185日目
    • 上から 185日目
    • 2020の三兄弟 185日目
    • 217日目
    • 217日目
    • 258日目
    • 2020年の三兄弟 258日目
    • 286日目
    • 2号君と3号君(右の緑鉢) 286日目
    • 全員集合…(^^) 286日目
    • 310日目

パイナップル-品種不明 新着Q&A

パイナップル-品種不明 カレンダー

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
            1          

パイナップル-品種不明 栽培 MAP

  • 北海道:0
  • 東北:1
  • 関東:1
  • 中部:0
  • 関西:3
  • 中国四国:0
  • 九州沖縄:4
  • 北海道:0
  • 閉じる
  • 青森:0
  • 岩手:0
  • 宮城:0
  • 秋田:0
  • 山形:1
  • 福島:0
  • 閉じる
  • 茨城:0
  • 栃木:0
  • 群馬:0
  • 埼玉:0
  • 千葉:0
  • 東京:0
  • 神奈川:1
  • 閉じる
  • 新潟:0
  • 富山:0
  • 石川:0
  • 福井:0
  • 山梨:0
  • 長野:0
  • 岐阜:0
  • 静岡:0
  • 愛知:0
  • 閉じる
  • 鳥取:0
  • 島根:0
  • 岡山:0
  • 広島:0
  • 山口:0
  • 徳島:0
  • 香川:0
  • 愛媛:0
  • 高知:0
  • 閉じる
  • 福岡:0
  • 佐賀:0
  • 長崎:0
  • 熊本:1
  • 大分:0
  • 宮崎:0
  • 鹿児島:0
  • 沖縄:3
  • 閉じる

パイナップル-品種不明とは