ラズベリー-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > ラズベリー > ラズベリー-品種不明

ラズベリー > ラズベリー-品種不明 タイムライン 

  • ラズベリー(ミーカー)  終了 失敗

    収穫 : 20個

    しろちゃんさん ラズベリー-品種不明 | 苗から | 京都府 | プランター | 2018-07-14

    • ラズベリー。品種はミーカー 0日目
    • 0日目
    • ミーカー 5日目
    • サイズは普通かな 5日目
    • ミーカー収穫第一号 7日目
    • 甘酸っぱい。典型的なラズベリーの香り。 7日目
    • シュートではない 55日目
    • ミーカー 103日目
    • ミーカー 130日目
    • 水平方向へ伸びるミーカー 157日目
    • 皇帝ダリア発見(^ω^)初めて見た 171日目
    • ミーカーのシュートの芽 171日目
    • ミーカーのシュートの芽 174日目
    • 緩慢なシュートの伸び 188日目
    • 向こうに見えるのは大きくなったか 193日目
    • ちらほらシュートの芽。動きが鈍い。 202日目
    • 212日目
    • ミーカー 235日目
    • シュートが出てきた 293日目
    • 本体の芽は変化なし 293日目
    • 297日目
    • ミーカーのシュート 302日目
    • ミーカーの若葉 305日目
    • ミーカーのシュート 305日目
    • ミーカーのつぼみ 327日目
    • ミーカー開花。筆で授粉した。 333日目
    • ミーカー 360日目
    • ミーカー 365日目
    • ひとつ収穫。黒いのはブラックベリーのトリプルクラウン。 387日目
    • ミーカーはまだ元気 887日目
    • ミーカーの葉は、黄ラズベリーの様に黄緑色 1040日目
    • ミーカー開花 1069日目
    • 1085日目
    • このミーカーは茎にトゲあり 1085日目
    • 1092日目
    • 1104日目
    • 1104日目
    • 1139日目
  • ラズベリーたち  栽培中

    おこちゃんさん ラズベリー-品種不明 | 苗から | 東京都 | プランター | 2018-06-08

    • 166日目
    • キャンバイ 4193日目
    • 4/4 4476日目
    • キャンバイ 4482日目
    • ナンタヘーラ 4482日目
    • 患部 4485日目
    • 枯れ込んだ1 4485日目
    • 枯れ込んだ2 4485日目
    • キャンバイ 鉢が窮屈そう 4490日目
    • ナンタヘーラ 4495日目
    • ナンタヘーラのシュートたち 4498日目
    • キャンバイ 4498日目
    • キャンバイの結実 4510日目
    • ナンタヘーラのごついシュート 4510日目
    • 虫食い2年茎 4517日目
    • 1年茎の花芽 4517日目
    • キャンバイはきっとお腹いっぱい食べられる 4524日目
    • 赤くなりました 4531日目
    • 取れました 4531日目
    • 今日の収穫 4533日目
    • ナンタヘーラの花 4533日目
    • キャンバイはこんな感じ 4533日目
    • 昨日の収穫 4536日目
    • 今日の収穫 4536日目
    • ラズベリーマフィン 4539日目
    • 並べてみた 4539日目
    • ナンタヘーラ収穫 4568日目
    • 出ちゃった 4815日目
    • ナンタヘーラ 4841日目
    • 蕾がいっぱいね 4858日目
    • もりもり 4889日目
    • はじめの1個 4889日目
    • 120gr 4895日目
    • キャンバイ 4895日目
    • ラズベリーアイスクリーム 4897日目
    • ナンタヘーラ 4906日目
  • ⑬【ベリー】赤と黄色のラズベリー栽培  終了 成功

    収穫 : お疲れさま

    テルさん ラズベリー-品種不明 | 苗から | 千葉県 | | 2020-04-17

    • 苗 0日目
    • 14日目
    • 29日目
    • 37日目
    • 149日目
    • 187日目
    • 198日目
    • 204日目
    • 219日目
    • 222日目
    • 318日目
    • 349日目
    • 887日目
    • 1250日目
    • 1322日目
    • 1612日目
    • 1612日目
    • 1627日目
    • 1647日目
    • 1656日目
    • 1686日目
    • 1686日目
    • 1686日目
    • 1987日目
    • 1987日目
    • 花芽 1995日目
    • 2361日目
  • ラズベリー  栽培中

    かずさん ラズベリー-品種不明 | 途中から | 香川県 | プランター | 2016-04-02

    • 0日目
    • 7日目
    • 7日目
    • 13日目
    • 13日目
    • 22日目
    • 22日目
    • 31日目
    • 31日目
    • 31日目
    • 36日目
    • 36日目
    • 36日目
    • 58日目
    • 58日目
    • 58日目
    • 64日目
    • 64日目
    • 90日目
    • 90日目
    • 107日目
    • 107日目
    • 107日目
    • 112日目
    • 133日目
    • 133日目
    • 149日目
    • 149日目
    • 238日目
  • ナンタヘーラ  栽培中

    miさん ラズベリー-品種不明 | 挿し木、接ぎ木等 | 大阪府 | プランター | 2017-08-26

    • 0日目
    • 84日目
    • 84日目
    • 103日目
    • 122日目
    • 122日目
    • 122日目
    • 145日目
    • 149日目
    • 全体 149日目
    • 結実してるといいな 149日目
    • 153日目
    • 153日目
    • 163日目
    • 163日目
    • 163日目
    • 176日目
    • 176日目
    • 全体 176日目
    • 186日目
    • 186日目
    • 198日目
    • 198日目
    • 203日目
    • 全体的に寂しくなりました 203日目
    • 実が割れてる 203日目
    • 224日目
    • 裏側 224日目
    • 265日目

ラズベリー-品種不明 新着Q&A

  • ジョンスクエアの夏越し

    Naga@千葉さん  2018-06-21

    近くの家庭菜園を借りることができました。 そこで現在栽培中のラズベリーを根域制限しつつ露地栽培に挑戦しようと思っています。 現在の品種はインディアンサマー、グレンアンプル、ナンタヘラ、ファールゴールド。 スペースに余裕があるので、ジョ...

  • 白いカビのようなもの

    よきさん  2015-03-02

    閲覧ありがとうございます。 本日気がつきましたが、ラズベリーの枝の混合花芽と枝の一部に白いカビのようなものが。 五本のうち二本の枝にそのような症状が見られます。 根元には白いカビ状のものは発見されませんでした。 カメラの機能があ...

ラズベリー-品種不明 カレンダー

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
                1      
  1 2 1     1       1  
        1 6 15          

ラズベリー-品種不明 栽培 MAP

  • 北海道:8
  • 東北:2
  • 関東:8
  • 中部:9
  • 関西:18
  • 中国四国:3
  • 九州沖縄:1
  • 福岡:1
  • 佐賀:0
  • 長崎:0
  • 熊本:0
  • 大分:0
  • 宮崎:0
  • 鹿児島:0
  • 沖縄:0
  • 閉じる

ラズベリー-品種不明とは