チマサンチュ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > レタス > チマサンチュ

レタス > チマサンチュ タイムライン 

  • サンチュ栽培(20年)  終了 成功

    収穫 : 4回

    てつさん チマサンチュ | 苗から | 神奈川県 | プランター | 2020-11-01

    • 0日目
    • 21日目
    • 35日目
    • 42日目
    • 56日目
  • チマサンチュ 2013春 (ダイソー)  終了

    収穫 : たくさん収穫。

    メトロノームさん チマサンチュ | 種から | 東京都 | プランター | 2013-07-10

    • 0日目
    • 44日目
    • 間引き後 44日目
    • 収穫。 44日目
    • 54日目
    • 色の抜けた葉 54日目
    • 整理後 54日目
    • 間引き前 61日目
    • 間引き後 61日目
    • 68日目
    • 葉の裏 68日目
    • 別の葉の裏 68日目
    • 右は、ハモグリバエ発見 70日目
    • 収穫前 70日目
    • 収穫後 70日目
    • 収穫前 81日目
    • 右のざるは、食べられない葉 81日目
    • 収穫後 81日目
    • 101日目
    • 101日目
    • 収穫前 104日目
    • 収穫後 104日目
    • 117日目
  • チマサンチュ  終了 失敗

    収穫 : 0

    みっちさん チマサンチュ | 種から | 大阪府 | プランター | 2014-08-23

    • 26日目
    • 26日目
    • 26日目
    • 32日目
    • 32日目
    • 33日目
    • 33日目
  • 赤いチマサンチュ  終了 成功

    収穫 : おすそ分けするほど採れた

    由良さん チマサンチュ | 苗から | 愛知県 | プランター | 2013-06-11

    • チマサンチュ 0日目
    • チマサンチュ2 0日目
    • 真ん中 2日目
    • チマサンチュ 5日目
    • 今日のチマサンチュ 8日目
    • 今日のチマサンチュ 8日目
    • 調子の悪い方 12日目
    • 元気な方 12日目
    • 前 13日目
    • 後 13日目
    • 最近細い? 50日目
    • 上から 50日目
    • 左下 58日目
    • 背が高い 58日目
  • チシャ  終了 成功

    収穫 : 毎朝2枚

    早千子 ♪さん チマサンチュ | 苗から | 兵庫県 | | 2014-06-10

    • 美味しそう 2日目
    • 美味しかった! 3日目
    • 毎日収穫できたらなぁ〜♪ 9日目
    • 31日目
    • 62日目

チマサンチュ 新着Q&A

チマサンチュ カレンダー

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
  2 5 5 3 1     4 2   2
      4 2       1 1    
4 1   2 6 5 3 1   8 8 5

チマサンチュ 栽培 MAP

  • 北海道:2
  • 東北:2
  • 関東:31
  • 中部:8
  • 関西:9
  • 中国四国:7
  • 九州沖縄:7

チマサンチュとは

チマサンチュは、キク科アキノノゲシ属です。 連作を嫌います。暑さや寒さに強くて育てやすい野菜です。 色は明るいグリーンをしており、 サニーレタスなどのようなアオムシなどの食害も少ない育てやすい野菜です。 韓国料理で、焼き肉を巻いて食べる野菜としても有名ですが、そのままサラダなどに使える生食できる野菜です。 ハーブではありませんが、ハーブを育てるついでに育てておくといろいろと便利に使えます。 家庭菜園などで、ベランダや庭で育てるような場合は、収穫は株ごと収穫せずに、 育った下葉(外側の葉)から少しずつ収穫して行くと、長く続けて収穫できます。
育て方・栽培方法
畑に苦土石灰や肥料を入れて耕しておきましょう。 株間(かぶま)を30cm程度で植えます。 基本的に元肥だけで追肥の必要はありません。
チマサンチュ のレシピ