チマサンチュ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > レタス > チマサンチュ

レタス > チマサンチュ タイムライン 

  • 焼肉レタス(赤)2月  終了 成功

    収穫 : サニーレタスと一緒のノートに移行

    メトロノームさん チマサンチュ | 種から | 東京都 | プランター | 2015-03-21

    • 0日目
    • 0日目
    • 1日目
    • 2日目
    • 2日目
    • 2日目
    • 3日目
    • 3日目
    • 5日目
    • 5日目
    • 5日目
    • 15日目
    • 14日目
    • 14日目
    • 17日目
    • 17日目
    • 17日目
    • 20日目
    • 20日目
    • 20日目
    • ① 28日目
    • ② 28日目
    • 18日の写真 42日目
    • 17日の写真 42日目
    • 18日の写真 42日目
    • 44日目
  • チマサンチュ 14春  終了 成功

    収穫 : 0.43Kg/9株

    くらげらいだーさん チマサンチュ | 種から | 岡山県 | プランター | 2014-07-15

    • 0日目
    • 0日目
    • 0日目
    • 8日目
    • 16日目
    • 上の段がサンチュ 16日目
    • 23日目
    • 上の段がサンチュ 23日目
    • 33日目
    • 33日目
    • 41日目
    • 41日目
    • 55日目
    • 55日目
    • 55日目
    • 59日目
    • 66日目
    • 72日目
    • 72日目
    • 81日目
    • 89日目
    • 108日目
    • 株は伸び伸び 125日目
    • 125日目
  • 2018 チマサンチュ  終了 成功

    収穫 : 15株

    hidefarmさん チマサンチュ | 種から | 茨城県 | | 2018-05-26

    • チマサンチュの播種 0日目
    • ミニハウスで芽出し 0日目
    • チマサンチュ発芽 13日目
    • チマサンチュ 21日目
    • 育苗中 21日目
    • サンチュ育苗中 35日目
    • チマサンチュを定植 42日目
    • 10株 42日目
    • 残りの苗 42日目
    • チマサンチュ 52日目
    • ハウスのチマサンチュ 52日目
    • 畑のチマサンチュ 52日目
    • 虫食い 61日目
    • ナメクジでした 61日目
    • チマサンチュ生長が早い 66日目
    • マリーゴールドはまだ小さい 66日目
    • チマサンチュ 71日目
    • 綺麗なグリーン 71日目
    • マリーゴールド 71日目
    • チマサンチュ更に生長 79日目
    • マリーゴールドが••• 79日目
    • チマサンチュを収穫 86日目
    • 畑はあと2株 86日目
    • ハウスにはまだ10株あります 86日目
    • チマサンチュ収穫 98日目
  • 2020年2回目のチマサンチュ  終了 成功

    収穫 : 30袋(15枚/袋)出荷

    alphaさん チマサンチュ | 挿し木、接ぎ木等 | 東京都 | ハウス栽培 | 2020-12-10

    • 10日目
    • 21日目
    • 28日目
    • 30日目
    • 30日目
    • 35日目
    • 35日目
    • 42日目
    • 42日目
    • 49日目
    • 49日目
    • 56日目
    • 56日目
    • 71日目
    • 71日目
    • 77日目
    • 77日目
    • 85日目
    • 収穫したので地表がすっきり 85日目
    • 85日目
    • 102日目
    • 102日目
  • サンチュ(真冬栽培)  終了 成功

    収穫 : かきとり収穫10回

    パンナさん チマサンチュ | 種から | 栃木県 | 水耕栽培 | 2016-04-18

    • 寒いのでホットキャップ被ってます 19日目
    • サイフォン式にて 22日目
    • 出来上がったはずが… 22日目
    • 発砲スチロール イン 発砲スチロール 22日目
    • 室内避難中の葉物野菜たち 26日目
    • ちょびっと改造 31日目
    • ポカポカ 35日目
    • 成長中 隣は先輩サンチュ 35日目
    • 一株だけバカデカい!? 51日目
    • 茶色くなった根と、ホースに入れた針金見える? 59日目
    • シャーベット容器が変身 59日目
    • 宇宙人が覗いてます!? 59日目
    • サラダで頂きます♪ 61日目
    • 収穫後 他の株も大きくなってきました 61日目
    • 今日の様子 67日目
    • 根も長く伸びた 67日目
    • やっぱり外はいいね♪ 121日目
    • 中身はこんな 141日目
    • 今日の収穫 141日目
    • レタス容器役に立ちます☆ 141日目
    • トウ立ちしてますが、最後の勇姿 155日目
    • これで最後 155日目

チマサンチュ 新着Q&A

チマサンチュ カレンダー

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
  2 5 5 3 1     4 2   2
      4 2       1 1    
4 1   2 6 5 3 1   8 8 5

チマサンチュ 栽培 MAP

  • 北海道:2
  • 東北:2
  • 関東:31
  • 中部:8
  • 関西:9
  • 中国四国:7
  • 九州沖縄:7

チマサンチュとは

チマサンチュは、キク科アキノノゲシ属です。 連作を嫌います。暑さや寒さに強くて育てやすい野菜です。 色は明るいグリーンをしており、 サニーレタスなどのようなアオムシなどの食害も少ない育てやすい野菜です。 韓国料理で、焼き肉を巻いて食べる野菜としても有名ですが、そのままサラダなどに使える生食できる野菜です。 ハーブではありませんが、ハーブを育てるついでに育てておくといろいろと便利に使えます。 家庭菜園などで、ベランダや庭で育てるような場合は、収穫は株ごと収穫せずに、 育った下葉(外側の葉)から少しずつ収穫して行くと、長く続けて収穫できます。
育て方・栽培方法
畑に苦土石灰や肥料を入れて耕しておきましょう。 株間(かぶま)を30cm程度で植えます。 基本的に元肥だけで追肥の必要はありません。
チマサンチュ のレシピ