カボチャ 育て方 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > グループ > カボチャ

カボチャ

  • 栽培中

    カボチャたち!!

    medeininakaさん カボチャ-品種不明 | 種から | 徳島県 | | 2018-06-20

    • 去年の収穫(沖縄島カボチャ) 79日目
    • バターナッツ(今日現在) 79日目
    • 沖縄島カボチャ(今日現在) 79日目
    • あと20個くらいはあるでしょう。 94日目
    • おにぎりサイズはご近所に 94日目
    • 小振りなカボチャができてます。 94日目
    • ツルの終了が早いように思います 120日目
    • 犯人は尖った小さなカタツムリ 120日目
    • いたるところにゴロゴロ。 123日目
    • いつ成ったのやら・・・ 123日目
    • 発芽率はいかほどになるでしょう 348日目
    • 枝豆が同居してます。 395日目
    • 大豆も花盛りです(*^_^*) 412日目
    • これはもう確実に成功しているでしょう。 415日目
    • こんな感じのはいっぱいある 415日目
  • 終了

    かぼちゃ 栗えびす

    成功  収穫 : 10kg

    h-wakaさん 栗えびす | 種から | 岡山県 | | 2017-07-03

    • 0日目
    • 9日目
    • 13日目
    • 17日目
    • 24日目
    • 30日目
    • 39日目
    • 133日目
    • 133日目
    • 136日目
    • 136日目
    • 136日目
    • 153日目
    • 153日目
  • 栽培中

    かぼちゃ

    q_kensukeさん カボチャ-品種不明 | 種から | 三重県 | | 2014-09-02

    • 10日目
    • 12日目
    • 14日目
    • 14日目
    • 19日目
    • 30日目
    • 45日目
    • ソフトボールほどの大きさ 112日目
    • こちらは野球ボールほど 112日目
    • 117日目
    • 未知の領域へ 123日目
    • 137日目
    • 154日目
  • 終了

    2018カボチャ(栗えびす)

    成功  収穫 : まあまあ

    yoshiさん 栗えびす | 種から | 埼玉県 | | 2018-08-26

    • 今年も栽培 0日目
    • 種蒔き完了 0日目
    • 順調に大きくなれ 10日目
    • 全体の様子 10日目
    • ベランダでポットで育苗 34日目
    • 定植 34日目
    • 行灯で風対策 34日目
    • 6株の親蔓摘芯 49日目
    • だいぶ生長 49日目
    • 全体の様子 49日目
    • 受粉してると思う! 73日目
    • コルク化してきた 107日目
    • 結実してる様子 107日目
    • 収穫! 124日目
    • 2個目収穫(平均的サイズ) 133日目
    • 3個目収穫(大きめ) 133日目
  • 栽培中

    カボチャ【2017 栗えびす】

    カメさんさん 栗えびす | 種から | 兵庫県 | | 2017-06-10

    • 栗えびす 0日目
    • 0日目
    • 各ポット一つずつ発芽 4日目
    • お呼びでない? 11日目
    • 本葉展開 2株植え付け出来そうです。 11日目
    • でっかくなった 19日目
    • うまくいくかな 25日目
    • えびすさん 35日目
    • 上手くいくかな 43日目
    • カボチャの開花 48日目
    • どんどん伸びる。 50日目
    • 大きくなれよ 57日目
    • 大きくなってます 63日目

カボチャ 育て方 栽培方法

    種まき
    種は1か所に2~3粒ずつまきます。種は5~7日で発芽します。3月に種をまくときはビニールマルチなどでで保温したほうがよいでしょう。
    管理
    葉が3~4枚出たら、元気な芽だけを残して他の芽を間引きます。
  • 種まきの画像はありませんでした。

  • 収穫
    少し色あせて白い粉をふき始めたときがニホンカボチャのタイミングです。セイヨウカボチャはヘタの部分が変化し、 実の表面の光沢がなくなったときを目安にします。 日本では春に播種し夏から秋にかけて果実を収穫する。野菜の中でも特に強健で、こぼれ種から発芽することもある。栽培法はいたって簡単で、 無農薬栽培も可能。播種・植えつけ後は放置してもよい。ただし、都会などで花粉の媒介を行う昆虫がいない場合は人工授粉 しなければならない場合がある。
  • 収穫の画像はありませんでした。


カボチャ 料理 レシピ