食用ひょうたん兵太くん (ヒョウタン-品種不明) 栽培記録 - SHIDA FARM
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ヒョウタン > ヒョウタン-品種不明 > 食用ひょうたん兵太くん

食用ひょうたん兵太くん  終了 成功 読者になる

ヒョウタン-品種不明 栽培地域 : 宮崎県 児湯郡高鍋町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 2人
栽培環境 : 栽培面積 : 3.8㎡ 種から 33
  • 撤去作業

    台風も何とか乗り切り終了です。

    30.2℃ 25.2℃ 湿度:75%  2014-07-28 146日目

  • 収穫!

    未知の野菜、兵太、収穫しました。 スライスしてホイルでごま油かけて蒸し焼きにして食べてみました。 特に強い味はないけれど、ズッキーニに近い感じかな…

    26.3℃ 19.8℃ 湿度:87%  2014-06-11 99日目

  • ミニ瓢箪結実

    小さい瓢箪いくつか発見。

    23.5℃ 17.7℃ 湿度:86%  2014-06-02 90日目

    結実 開花

  • これキライ!

    最近、ウリ系の葉を穴だらけにする犯人。

    28.7℃ 16℃ 湿度:50%  2014-05-28 85日目

    害虫 開花

  • ???

    小豆と同じくこれからどうなるのかよくわからないまま… 開花。

    24.6℃ 14.4℃ 湿度:77%  2014-05-24 81日目

    開花

  • 巻きひげパワー

    ネットを張って1日で巻きひげがネットをとらえました!ここからは早いぞー!

    22.8℃ 15.4℃ 湿度:63%  2014-05-10 67日目

  • ネット張りました

    先に立ててあった支柱にネットを張りました。もっと上に登っていいのね!と聞こえてくるような光景。巻きひげがネットをキャッチすれば一気に伸びそうな予感。

    23.8℃ 13℃ 湿度:77%  2014-05-08 65日目

  • 支柱準備にとりかかるべし

    着実に成長。そろそろ支柱を立てねば!

    17.6℃ 14.7℃ 湿度:79%  2014-04-19 46日目

  • 実に順調

    病気の気配もなく快調に成長を続けている。あんた強いね兵太!周りの病気や成長不足も何のその、君を見ていると元気が出るわ!ありがとう。

    20℃ 10.2℃ 湿度:63%  2014-04-14 41日目

  • 兵太くん37日目

    ハウスにて芽だし後、畑に移植 ズッキーニがうどんこ病のため警戒中であるが、今のところ特に症状なし ダコニール散布しつつ観察中

    22.2℃ 9.8℃ 湿度:63%  2014-04-10 37日目

  • 1

SILVER
SHIDA FARM さん

メッセージを送る

栽培ノート数35冊
栽培ノート総ページ数311ページ
読者数36人

宮崎の恵まれた気候と大地で試行錯誤、珍しいもの、面白そうなものを育てて収穫後の加工まで幅広くトライしてみています。資材もできるだけ地域密着で調達、支柱は竹林から、石灰は名産の牡蠣殻から…など知恵やアイディアを持ち寄って奮闘中。