嫁入り - カレンベリー 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > いちご > カレンベリー > いちご【カレンベリー】

いちご【カレンベリー】  栽培中 読者になる

カレンベリー 栽培地域 : 愛知県 名古屋市西区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.4㎡ 苗から 7
作業日 : 2014-10-19 2013-10-24~360日目 晴れ 23.9℃ 11.1℃ 湿度:66% 積算温度:5614.7 ℃

嫁入り

さて、育苗の結果、

元気な苗は25ほどできました。

で、自分も植えて、


この中から12個嫁入りしました。

そしていくつか余ったものはどうしようか・・・・


結局、白いイモムシに根を食べられちゃうパターンとかあるし・・・・

とりあえず取っときますかね?うーん



捨てれないぞぉー

小さめの苗(虫食いや枯れ葉をのぞいたら小さくなった。根はある)


欲しい方がいたら、差し上げたいですけどね~!!!

着払いで発送しますから(*^^*)なんて・・・



あ、あと。

すっかり全部枯れ果てた親苗。

と思ったら、生き残ってました~


去年からずーっと小さかったこの子。

3ベリーポットに入れてて、

植える場所ないからそのベリーポットの真ん中にちょこっと植えたらそれが大きくならなかったから、

かなりあとから、他のプランターにうつしかえたんだけど。

土を隠すように、子苗のポットを敷き詰めていたからか??

雑草?三葉がびっしり生えていたからか?

虫の被害がなかったようで、

とっても元気です。

なのでこれはこのまま様子みましょーかね。



カレンベリー 

コメント (0件)

GOLD
ぴちKH さん

メッセージを送る

栽培ノート数82冊
栽培ノート総ページ数1247ページ
読者数16

家庭菜園は9年目くらいになりますが、一戸建てに引っ越す前は日照不足で失敗続き。今も、庭はありませんが、広いルーフバルコニーを占領してプランター栽培中です。
幼稚園年長の娘と、今年2歳になる息子がおります35歳です♪

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数16人

家庭菜園は9年目くらいになりますが、一戸建てに引っ越す前は日照不足で失敗続き。今も、庭はありませんが、広いルーフバルコニーを占領してプランター栽培中です。
幼稚園年長の娘と、今年2歳になる息子がおります35歳です♪
-->