収穫 - 渡辺農事キャンペーン-あまいんです-トウモロコシ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > イベント > 渡辺農事キャンペーン-あまいんです-トウモロコシ > あまいんですトウモロコシ

あまいんですトウモロコシ  終了 失敗 読者になる

渡辺農事キャンペーン-あまいんです-トウモロコシ 栽培地域 : 三重県 桑名市 天候 栽培方針 : 有機栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.5㎡ 種から 4
作業日 : 2014-08-04 2014-05-20~76日目 雨 のち 曇り 29.3℃ 25.4℃ 湿度:85% 積算温度:1900.0 ℃

収穫

スッカスカだった(゚ー゚;A
皮をめくったら茶色い蛹がいてギャってなりました。
実は甘くておいしかった(^-^)



渡辺農事キャンペーン-あまいんです-トウモロコシ 

コメント (3件)

  • むぎむぎさん 2014-08-04 20:25:16

    受粉が充分ではなかったんですね。私も第2弾失敗しました。追肥なしの減肥栽培で2本立ちにしたら、肥料分が少なすぎて半分ぐらいの太さでした。無農薬だと虫に狙われてしまいますね。私のところも虫君が出てきました。^^;)

  • seedleafさん 2014-08-04 20:44:30

    ヒゲが出てきた頃雨ばかりだったから予想はしてましたが、皮をむくまでわからないのでちょっと残念です(^-^;
    ほぼ毎日子どもと一緒に遊ぶ庭で栽培してるので殺虫剤は使えないですが、野菜も花も食べられちゃいますね(´・_・`)

  • いささん 2014-08-05 04:58:24

    植える本数が少ない時は人工授粉をすればよいです。受粉作業が終われば、雄花は摘心すれば虫の被害からまぬがれます。当然、私も無農薬栽培です。

GOLD
seedleaf さん

メッセージを送る

栽培ノート数120冊
栽培ノート総ページ数1711ページ
読者数55

住宅街の10畳ほどの小さな庭で家庭菜園を始めました

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数55人

住宅街の10畳ほどの小さな庭で家庭菜園を始めました
-->