にっくき - その他-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 隙間を花畑に!ノート

隙間を花畑に!ノート  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 東京都 西多摩郡瑞穂町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 3
作業日 : 2015-08-05 2014-05-01~461日目 晴れ 35.2℃ 25.7℃ 湿度:69% 積算温度:8197.6 ℃

にっくき

バッタめ(´・ω・`)

そこかしこに出てきた芽もかじられまくりの穴あきだらけ。

たしかに人間が新芽をサラダにするくらいには美味しいと思うが、そんなに食べたらのちのちお前らが美味しく食べられるんだからな。

残酷だとは思いますが、写真を撮ったこの子は稲に定住しているカマキリ君の目の前に取っ捕まえて置きました。

どうなったかはわからないけどね……



ボリジ  その他-品種不明 

コメント (8件)

  • ぽたさん 2015-08-06 01:08:03

    (`・ω・)去年はバッタさんを捕まえては踏んづけて殺戮しまくっていたもんだが、今年は見かけないなぁ〜…

    暑過ぎてウチには居なくなったのかな…爆

  • よきさん 2015-08-09 20:18:17

    ぽたさん
    まじですか、羨ましいですなー
    こちらは去年はいなかったのに、そこかしこにわいてでてきております(´・ω・`)

    (゜ロ゜)もしやぽたさん...ワタシの方にバッタをけしかけたのですか?

  • ぽたさん 2015-08-09 20:26:28

    ぁ(☉౪ ⊙)⁈
    あまりの残虐ぶりによきしゃんちに逃げたのかにゃぁwww

  • よきさん 2015-08-09 20:31:56

    もしかしたらそうかもしれませんよ?(´Д`)
    カマキリ君いないし、ぽたさんいないし、バッタは天国だろうなー

    しかしいま、現在進行形でミントをかじっております。

  • ぽたさん 2015-08-09 20:34:30

    今はありんこに対してもトラップを仕掛けて撲滅運動を絶賛開催中でぃすので、しばらくしたらありんこもそちらに逃げて行くと思われ…

    乁(๑˙ϖ˙๑)ㄏてへ♪

  • よきさん 2015-08-09 20:39:22

    なんと?!
    しかしありんこさんは私のすきなヤマトシジミチョウなどのシジミチョウ科を育ててくれる大事な一員なので殺しませんよ~
    うちにきても良いですとも\(^_^)/

  • ぽたさん 2015-08-10 13:00:33

    ヤマトシジミチョウってちっこい良く見かけるあれかな?
    (`・ω・´)
    そういえば見かけることあるな。
    育てられてるんやろか…w

    ぁりんこの撲滅運動続けよう!爆

  • よきさん 2015-08-11 18:48:28

    羽の内側が瑠璃色の小さな子です~

    多分飼育は難しくないとは思いますが、ただ幼虫は本当に小さいので見つけられるかどうか...

SILVER
よき さん

メッセージを送る

栽培ノート数24冊
栽培ノート総ページ数425ページ
読者数9

小さなベランダと出窓で勝手気ままに家庭菜園。
ちょこちょこ苺やらラズベリーやらを増やしていきたいなー。
最近ブラックベリーを買ってしまった……

2014/4/6プランツノートに登録。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数9人

小さなベランダと出窓で勝手気ままに家庭菜園。
ちょこちょこ苺やらラズベリーやらを増やしていきたいなー。
最近ブラックベリーを買ってしまった……

2014/4/6プランツノートに登録。
-->