- 
	    おしまい?
	    日記に書くのを忘れちゃったけどあれから2本収穫しました。
そのあとわき芽も出ず、雄花?も出ず…
これで終わりか?
これ以上やっても駄目そうで
大量に苗がうちに来てしまったし今年はこれで終わりにします。
キュウリさんお疲れさま。
...    26.6℃ 
18.6℃ 湿度:83%  2014-06-25 52日目 26.6℃ 
18.6℃ 湿度:83%  2014-06-25 52日目
 
 
 
- 
	    収穫3
	    収穫その3
もう1日のばそうかと思ったけど、根元の部分がひび割れてきてたので収穫しました。    27.9℃ 
20.4℃ 湿度:75%  2014-06-10 37日目 27.9℃ 
20.4℃ 湿度:75%  2014-06-10 37日目
 
 (0 Kg) 収穫
 
- 
	    いっぱい
	    4つ位きゅうりがなってる。
一番上のは明日とれるかなー   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-06-10 37日目 
 
 水やり
 
- 
	    のびのび
	    伸びすぎて支柱から出てきちゃった。    25℃ 
18.4℃ 湿度:75%  2014-06-07 34日目 25℃ 
18.4℃ 湿度:75%  2014-06-07 34日目
 
 
 
- 
	    収穫その2
	    2本目のきゅうりが大きくなってたので収穫しました!
大きさは22センチくらい。
どうやって食べようかなー    26.1℃ 
20.8℃ 湿度:78%  2014-06-03 30日目 26.1℃ 
20.8℃ 湿度:78%  2014-06-03 30日目
 
 (0 Kg) 収穫
 
- 
	    大きくなってきた
	    どのくらいまで大きくなったら収穫できるんだろう。    25.8℃ 
19.6℃ 湿度:81%  2014-06-02 29日目 25.8℃ 
19.6℃ 湿度:81%  2014-06-02 29日目
 
 水やり
 
- 
	    収穫?
	    下から5節以内にあったきゅうりを収穫?摘果?しました。
大きさは14センチ。
食べてみたけどちょっともそもそしてた。    25.2℃ 
16℃ 湿度:80%  2014-05-30 26日目 25.2℃ 
16℃ 湿度:80%  2014-05-30 26日目
 
 
 
- 
	    成長
	    結構大きくなってきた。でもこれって早めに収穫しちゃった方がいいんだよね。
いつやろう。なんかもったいって思ってできない。    24℃ 
17.9℃ 湿度:81%  2014-05-29 25日目 24℃ 
17.9℃ 湿度:81%  2014-05-29 25日目
 
 水やり
 
- 
	    芽かき
	    育て方を調べたら5節くらいまでは芽かきしないといけないと知ったのでやってみました。
実がなってるのが惜しかったので残しちゃったけどいいよね。    24.1℃ 
16.4℃ 湿度:81%  2014-05-27 23日目 24.1℃ 
16.4℃ 湿度:81%  2014-05-27 23日目
 
 
 
- 
	    いつのまに
	    気づいたらとても大きくなってて花まで咲いていた!
隣にはもう小さいきゅうりができてる!    26℃ 
15.7℃ 湿度:69%  2014-05-22 18日目 26℃ 
15.7℃ 湿度:69%  2014-05-22 18日目
 
 水やり