とうもろこし:PNさん種プレゼント (黄もちとうもろこし) 栽培記録 - 早千子 ♪
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トウモロコシ > 黄もちとうもろこし > とうもろこし:PNさん種プレゼント

とうもろこし:PNさん種プレゼント  終了 成功 読者になる

黄もちとうもろこし 栽培地域 : 兵庫県 芦屋市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 2人
栽培環境 : 栽培面積 : 20㎡ 種から 1
  • 台風が来なければ。。

    台風で葉っぱも尻尾もバサバサ。 中がめくれて水が染みてるみたいだったので収穫。もう、あと10日位は収穫したくなかったけど仕方ない。 甘みはイマイチだったけど思っていたより美味しかったです。食べられる位になってて良かった(≧∇≦)

    28.8℃ 26.5℃ 湿度:86%  2014-08-15 99日目

  • まだまだ!

    今朝もヤングコーンが採れました。甘くて美味しかった! トウモロコシの後ろには、ナスと唐辛子と榊とクレマチスが植わってます。。 狭くて可哀想。。

    31.1℃ 27.1℃ 湿度:80%  2014-08-05 89日目

  • 収穫前

    一つ残して後はヤングコーンにするのが良いそうです。 夕方に収穫予定。収穫前です。

    34.4℃ 26.9℃ 湿度:66%  2014-07-30 83日目

  • ふわふわ

    ふわふわが付きました! 隣りの穂がいっぱいだったので、1つ切って ふわふわに なぜなぜしました。 今朝、小さなふわふわがまた下に新しく出ていたので、隣の穂を切ろうとしたら、花粉がすごく飛んでビックリしました。昨日は雨が降っていたから...

    30.5℃ 26.7℃ 湿度:76%  2014-07-16 69日目

  • 穂??

    大きな穂が付きました。

    27.9℃ 23.1℃ 湿度:76%  2014-07-13 66日目

  • 日当たりの良いのと悪いのと

    1番右端のと比べると、ゴーヤの支柱の影になってるのは、やっぱり背丈が低いです。 でも元気!大きくなってね(๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞

    27.6℃ 22.2℃ 湿度:78%  2014-07-06 59日目

  • 移植?

    キュウリの間にトウモロコシ。早めに植え替えないといけないかも。 伸びたら支柱に当たってしまう( ̄◇ ̄;)

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-06-22 45日目

  • 大きくなってドキドキ

    大きくなってきた。 本当にうちの庭にトウモロコシがなるのか!! どきどき。。。ドキドキ。。

    26.4℃ 20.4℃ 湿度:80%  2014-06-07 30日目

  • 移植

    芽が大きくなってきたので移植しました。 でも、すごく背丈が高いそうです!本当はもうちょっと間隔をあけないといけないんだけど、隙間がありません。植えたい物を何でも植えちゃうとこういうコトになるのだなぁ。。。笑 (^_^;) 雑草と...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-26 18日目

  • 大きくなってきた!

    どこに植えるかが問題だ。。。 どれ位の高さになるんだろうねぇ。

    23.5℃ 15.2℃ 湿度:68%  2014-05-24 16日目

  • 1
  • 2

SILVER
早千子 ♪ さん

メッセージを送る

栽培ノート数117冊
栽培ノート総ページ数397ページ
読者数27人

小さなお庭にちょっとずつ色々と植えています✿ お花いっぱいのお庭で、お昼寝したいです⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾


❀,。・.。*✿,。・.*❀

桃 色:花
肌 色:木
緑 色:野菜、果物

グレー:ハーブ
水 色:その他の植物
白 色:その他の記録

❀,。・.。*✿,。・.*❀


❤ 好きなモノ
読書、音楽

★ 挑戦中
カメラとボケ防止のピアノ