- 
	    これは…
	    木なのか?幹がかなり太く、木のような色になってきた。畝の一部分に植えてるけど、これって木になるのなら移植した方がいいのか!?うーん、もうちょっと様子見。    26.3℃ 
19.8℃ 湿度:87%  2014-06-11 62日目 26.3℃ 
19.8℃ 湿度:87%  2014-06-11 62日目
 
 
 
- 
	    その後…
	    未だ正体不明のまま…
茎の部分、かなり太いです。ハウスに取り残されていたものも移植。
発芽の段階では1枚の葉だけど成長すると脇から2枚目の葉が出てくるみたいだ。そろそろ飛び立つのか!?      28.7℃ 
16℃ 湿度:50%  2014-05-28 48日目 28.7℃ 
16℃ 湿度:50%  2014-05-28 48日目
 
 
 
- 
	    訳あり
	    島とうがらしの芽だしポットから1番に発芽し、島とうがらしだと思い込みながら育てていたもの。約1ヶ月経ち、残りのポットからとうがらしと思われる芽が発芽。さて問題です。コイツは一体全体なんなんだ???誰もわからない。でも観察しながら育ててみるこ...    23.8℃ 
13℃ 湿度:77%  2014-05-08 28日目 23.8℃ 
13℃ 湿度:77%  2014-05-08 28日目